夫と二人暮らしです。いつも寝る前にリビングのエアコンと電気をつけっぱで寝室に行か…
夫と二人暮らしです。いつも寝る前にリビングのエアコンと電気をつけっぱで寝室に行かれるのが地味にモヤモヤします。
だいたいリビングで2人で過ごしたあとそれぞれ風呂に入ってそのあとすぐ寝る準備、という流れなのですが、スキンケアや薬を飲んだりやることが多い私はほぼ必ず後から寝室に行きます。
私が1人でリビングにまた行くことはないのに毎回毎回毎回電気とエアコンはそのままなので消しに行かないといけないのが正直に面倒なのと消しといてよと思ってしまうのは器狭すぎですか?
タグ
No.4364656 2025/09/16 00:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
旦那さんは主さんの風呂上がり後の
行動動線を見てるわけではないので
「リビングに行く事はない」ことを
把握してないかも知れません。
リビングで一口お茶を飲んだり、
リビングで座りながら髪の乾かすかも
知れない、
「私がまだリビング使うのに
エアコン切らないでよ」
とならないように
つけている可能性もあります。
いきなり怒り口調には
ならないようにしながら
「リビング行かないから
貴方が2階上がるタイミングで
電気とエアコン切ってくれると嬉しいな」
と言ってみましょう。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

