私には2年の付き合いの親友がいます。 息も合うしとても大事な友達です。大人にな…
私には2年の付き合いの親友がいます。
息も合うしとても大事な友達です。大人になっても時々遊べたらなと思っています。
ただ、失礼ですがちょっと頭が悪いんです。
授業中堂々と昼寝したりペンで遊んだりして先生に怒られていたり、思った事をそのまま言動に出すので他人の失敗にすぐ食いついたり、勉強が出来ないくせにテスト前まで遊んでいたり、身長伸ばしたいだの痩せたいだの言ってるくせに夜遅くまで起きて夜食食べたり…etc
しかもタチが悪いのが、それを指摘すると「何言ってんの?」と己が世界の辞書かのような顔で反論してくる所です。
正直ウザいです。突き放して、もう少し頭の良い友達を作りたいです。
でも趣味の話してる時は楽しいし、長い間一緒にいたので裏切りたくない気持ちもあります。
私はどうするべきでしょうか。
タグ
アホだなぁ……ウザいなぁ……
と思いながらそのまま友達すれば良いと思います。程々に。
アホでウザい友達がいたって良い。
切っても別に良いけど。
それとは別に、もう少し頭良い友達作りもやってみれば良いと思います。
まぁ高校受験や大学受験で自然とそうなるとは思いますけど。
恐いのは、そういう友達のせいで自分を賢いと過大評価しちゃうことですね。
人の振り見て我が振りなおそう
削除されたレス (自レス削除)
> 息も合うしとても大事な友達です。大人になっても時々遊べたらなと思っています。
> 正直ウザいです。突き放して、もう少し頭の良い友達を作りたいです。
どちらが本音なのでしょうか?
後に続く文章的には、
裏切りたくないという、なんというか
悪者になりたくない建前寄りの気持ち
で相手を切れないのでしょうか。
仮に自分の決断が自己中だと
思えるとしても、本音に正直に
なる方が、自分と相手のためには
いいと思います。
趣味仲間ってことでいいじゃん。
趣味の話以外は合わないんでしょ?
ウザイ、突き放したいと思うくらいならそんなの親友でもないし。むしろあなたはなぜそれでその子のことを親友だと思ってるのかの方が不思議だよ?笑
適当な距離感で付き合えばいい。
その子だけしか友達いないわけじゃないんだろうし、わざわざその子を切らなくたって他にも友達は増やせるでしょ。
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧