この前母に聞いたのですが私に空想の友達がいたそうです。イマジナリーフレンドという…
この前母に聞いたのですが私に空想の友達がいたそうです。イマジナリーフレンドというものらしいですが超怖いです。(当時の母の方が「この子見えてんの!?」と怖かったでしょうけど。)当時私は幽霊とか見えてなかったし今も見えないですが想像力がすごすぎて寝る前に妄想して寝る癖がついてます。幽霊とかいませんか?その子(空想の友達)の名前は「えいちゃん」です。急に現れる(車の中とか)母の自転車の後ろに乗ってたら急に「えいちゃんやっほー!」と叫び周りにいたJKをビビらせてたらしいです。怖くてしかたないです。架空の友達がいた頃はひとりっ子でした。(小学校入学くらいから弟が産まれました!)なにか幽霊的なスピ的なのですか?詳しい方教えてください( > <。)
タグ
No.4364796 2025/09/16 11:43(悩み投稿日時)
心理学的には「たまにあること」て扱いみたいですね。
寂しさとか欲求不満が原因で、そういう症状を見せる子供が一定数いると思われてるみたい。
主さんもそうだろうけど、多くは自然に症状が無くなるらしい。
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧