一般的にドラマなどの名前のない役(モブ)って下に見られやすいのでしょうか? 昔…

回答3 + お礼0 HIT数 59 あ+ あ-


2025/09/16 15:43(更新日時)

一般的にドラマなどの名前のない役(モブ)って下に見られやすいのでしょうか?
昔のドラマを見ると今やベテランも大物俳優さんが脇役やいわゆるモブ役を演じられていたりしていてモブ
演劇の勉強をしている友達も「モブ役をやってる人の実力なんてたかが知れてる」「主人公役じゃないとその人の凄さを認めない」と言っていたりします。
モブ役の演者さんはクレジットに名前が載っていない事もあります。
私は主人公役の演者もモブ役の演者も両方凄いと思うのですが 世間的には やはり 役の名前がない という理由で下に見られやすいのでしょうか?

タグ

No.4364875 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

それが普通だと思います。
ただ中にはすごいモブもいて、それを知ってか知らずか見抜いてファンになって応援している人が将来その役者が主役級になったら鼻高々でしょうね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

いわゆる端役、エキストラは下に見られるのではなく記憶に残らないんです。
舞台装置や背景に徹する職人仕事です。

脇役のサイドキックくらいはともかく、名前も無いくらいの端役というのはそういうものです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

そうですね。順番でヒエラルキー

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧