回答5 + お礼0 HIT数 80 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/16 19:05(更新日時)
昔の公衆トイレは落書きだらけだったのに、今の公衆トイレは落書きが無いのは何故?
タグ
No.1 2025/09/16 19:00 匿名さん1
防犯カメラ設置しているからでは?
No.2 2025/09/16 19:03 匿名さん2
こういう掲示板に落書きできるようになったからだよ。 つまり掲示板、ブログ、BBS、SNSなどの先駆けが公衆便所の落書きということなんだ。文化人類学的に。たぶん。
No.3 2025/09/16 19:03 匿名さん3
お行儀良くなったからです
No.4 2025/09/16 19:03 匿名さん4
そもそも公衆トイレに落書きする意味が不明すぎるから、疑問に思うなら過去の落書きしてた連中にターゲット向けた方が的確じゃね?
No.5 2025/09/16 19:05 匿名さん3
あ、わかった!トイレ内でスマホしてるから落書きするって発想がなくなったんだ!
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47227)
家庭・家族の悩み(12439)
職場・仕事の悩み(14768)
恋愛/30才以上の悩み(8547)
恋愛/29才以下の悩み(10853)
恋愛/17才以下の悩み(5962)
50才以上の悩み全般(2294)
身体の悩み(7363)
育児の悩み(2800)
性の悩み(7440)
お金の悩み(2730)
介護の悩み(486)
友人の悩み(5016)
学校の悩み(5070)
その他の悩み(20709)
質問(47993)
おしゃべり(14823)
つぶやき(43501)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報