もう死にたい。受験やめたい。自分の部屋が欲しい。家事やりたくない。 やっと塾に…
もう死にたい。受験やめたい。自分の部屋が欲しい。家事やりたくない。
やっと塾に行かせてもらえたのに、金銭的な不満を伝えてくるし、何日も連続で働いてるんだぞ。とかほんとうるさい。でもずっと部屋欲しいって伝えてたのに、くれなかったのに。母はヒステリック。父は無関心。小さいときから離婚したいって言われてて疲れた。今日部屋が欲しいと言ったら、お前の高い塾のために働いてるんだぞ。わがまま言うな。と言われた、。私は頑張るからどうしたら部屋をもらえるのか聞いてみたところ。父がもっと稼げばいいと言われた。私には頑張りようがない。塾に行き始めて合計点が40上がったが、40しか上げれないなら行く意味がないと言われた。頑張っても無意味。私はどうしたらいいんだろう。。
タグ
貴方の親にこんなこと言って申し訳ないけど
そんな人の言う事をいちいち聞く必要ないと思いますよ
しっかり仕事をしていることは大切だしお金を稼ぐことが大変だという意見もわかるけど、言うなればそれが親の役割なのであってその不満やら何やらを子供にぶつけるのは気遣いがない。
子供が親の仕事に感謝もせずやりたい放題やっているようならそうするべきであるけど、貴方の場合はそうじゃない。気遣いがない人の言うことなんて真面目に聞くほうが疲れる、と私は思います。私はよくヒステリックな親に当たられていたとき、何か言われていたら真面目な顔して脳内でやりたいゲームについて考えていました。こんな程度でいいと思います(自分に非があって怒られているときはおすすめしませんけどね)
40しか上げられないと仰っていますが40上げたことは素晴らしいと思いますよ。実際に塾行っても成績が上がらないなんてざらにあると思いますし。無意味なんてことありませんよ。仮に勉強面で無意味だと思ったとしても、将来努力を必要とされる面で頑張ったことは役立ちますしいずれ評価されるときが来ます。頑張っても周りに褒められる環境ではないのでしょうか?自分だけでも自分を大切にしてください。
- 共感0
- ありがとうが届きました
無意味だと決めつけるのは早くないか。
貴方の目標がどんなもので家庭環境がどうなっているか分かりませんが、それと受験を結びつけるのはやめた方が良いと思う。
貴方が勿体ないし、どんどんやる気下がるよ。
自分を信じて、最後まで突っ走って下さい。
- 共感0
- ありがとうが届きました
中3やね。本当に疲れもあるしみんなが必死に勉強する中40点はすごい。確かに塾代は高い。でも言葉の伝え方がわるいわ、親。
部屋は物理的に甘ってる場所がないなら図書館や学校で集中してやるしかないよね、塾の自習室か…
来年にはきっと粘り強く生きてるよ。バイトもへこたれたりしないわ。
お母さんのヒステリックもお母さんの問題、みんな受験の子がいる家は少なからず楽しくはないかも…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧