何をやらかせば人生って終わるのでしょうか? 自分には犯罪歴があり、俗に言う…
何をやらかせば人生って終わるのでしょうか?
自分には犯罪歴があり、俗に言う「前科者」の身分です。夜間に法定速度以内で自動車を運転中に、信号を無視した歩行者が飛び出してきて衝突し死亡事故になったことで、自動車運転過失致死傷罪で罰金刑に処されました。事故当時は「あ~、これはこっちの人生も実質終わったも同然だな…」と覚悟したのですが、テレビで実名報道はされず、逮捕も無く、翌日から普段通りの生活ができてしまいました。
警察や検察からの呼び出しには応じましたが、一人暮らしだったため家族にも知られていません。こちらから話さない限り、誰にもこのことが知られることはありませんでした。なんだかすごく不思議な気持ちです。死亡事故の当事者になったのに実生活に何の影響もないことに拍子抜けしています。こんなもんなのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>何をやらかせば人生って終わるのでしょうか?
女性の場合、ストーカーに気に入られたり、DV男性との結婚や性暴力で人生終わります。
一生逃げ続けることを推奨されて定職に付けず定住もできません。家族や親戚とも絶縁するよう勧められ、天涯孤独になります。
善意で風俗住み込みを斡旋する慈善団体もあります。
人権なくなります。
10年とかかけて住み込みから再起して、裁判離婚して勝てば定職と定住の権利は取り戻せますが、人間関係は戻りません。
加害者は離婚になるだけですが、
被害者はすべてをうしない人生終わります。
人生終わるのは被害者です。加害者は人生終わりません。
主は故意ではなく過失だし、犯罪といっても交通事件なので。
お金をかけて寺などできちんと供養をして、
墓参りが許されれば月命日に祈りに行き、ダメならば線香をあげ続けるなど
きちんと供養して懺悔すればいいと思います。
何にも影響なくひとり暮らしできてる人が
何度も何度も普通育児や仕事で忙しい時間帯にスレ立てはできません。気にしているからスレ立てするのです。
高齢の両親が働いて家事もすべてやってくれているからネットに張り付いていられるのです。
もう少し色々と頭使ってください。
掲示板で取り繕っても、ここでもあなたはもう嫌われものです。
……なりすましもしてるんだね…
治療もせずこんなの税金で養ってることに生活保護に怒る人間は怒るべき…
ご近所でとても仲良くしてくださっている方が夜間に片側三車線の交差点内を徘徊していた認知症の老人をはねてしまい、残念ながら死亡事故になってしまいました。
あれから1年以上経つのですが、未だに毎月ご遺族宅に謝罪に行っておられるようで、その際に毎回10万円ほど包んで渡されてるようなんです…。それを聞いた時正直、そこまでする必要あるか…?と思ってしまい、「金銭を渡し続ける必要はないのでは?」と言うと、「過失相殺のせいで賠償金がかなり減額されてしまって申し訳ないから」と…。
毎月お宅に出向いてもご遺族さんは終始ムッとしているようで、ご近所さんは「たぶん一生許されることはないと思う」と力なく言っておられました。そしていつも帰り際には「これからも誠意を見せ続けるように」と言われるそうです。
この状況、第三者目線からすると、お金目当てでカモにされているのでは…?と思ってしまいます。ご近所さんはとても人が良いので、「もういいよ、許す」と言われるまで一生お金を包み続けると思います。
世間一般の感覚では事故の状況がどうであれ、ご遺族さんの納得がいくまで要求をのんで誠意を尽くし続けるべきなんでしょうか?ずっとお金を渡し続けているこの状況、どう思われますか?
※「他人事」として考えると「本人の意志で払ってるんだから好きにさせたらいい」という回答で溢れ返ると思うので、ご自身がご近所さんの立場だったら…と考えて回答いただきたいです。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 430HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…14レス 281HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…19レス 371HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…8レス 277HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …17レス 255HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …9レス 257HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧