現在、年収が460万(総支給)です。 転職をしようと考えています。 しか…

回答3 + お礼0 HIT数 60 あ+ あ-


2025/09/17 13:18(更新日時)

現在、年収が460万(総支給)です。
転職をしようと考えています。

しかし今の会社は家賃補助が手厚く、
家賃10万のところに3万で住めています。

転職後、生活水準を同じレベルに保とうと思ったら
会社が負担してくれていた家賃7万×12ヶ月を年収に追加した
約540万の年収が必要
くらいの計算が正しい認識であってますか?

家賃は給料から引き落としなので、
現在の年収に家賃補助7万円分は含まれていません。

お金のことの計算が疎く、自分の認識がそれで正しいのか訳わからなくなってしまいここに書き込みました。

細かい税金のことはのぞいて、
ざっくりで大丈夫なのでお願いします。

No.4365310 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

多分合ってます。
辞めたら大損。

No.2

重要なのは昇給・昇格でどれくらい年収が高くなるか?だよね。
400万で20年後には800万まで上がる会社と、500万で20年後でも700万も行かない会社なら前者の方が生涯賃金が上になる。

指標になるのはその企業の平均年齢と平均年収。
年収の中央値で比べたら賃金の上昇率が見えて来るから、それを参考に考えればよいと思うよ。

No.3

転職が出来るだけの資格やスキルがあるのですか?転職失敗をすると、今の年収半分とかになりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧