家の名義を旦那さんじゃなく奥さんの名義にしてる人はいますか? 色々あると思いま…

回答6 + お礼1 HIT数 182 あ+ あ-


2025/09/18 08:36(更新日時)

家の名義を旦那さんじゃなく奥さんの名義にしてる人はいますか?
色々あると思いますが婿養子じゃない限り家屋や土地の名義は旦那さんになるパターンが多いと思ったのですが実際はどうですか?
今、家を建て替える予定で動いています。
父が建てた家なので今は父の名義ですが老朽化でガタが来てるので建て替えて住む予定です。
今後の名義をどうするか?で悩んでいます。
家を建て替える予算もうちの父が半分くらい出してくれる予定です。旦那の実家は貧乏なので援助などはありません。こう言う場合どうしてるのでしょうか?

No.4365510 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 >婿養子じゃない限り家屋や土地の名義は旦那さんになるパターンが多い それは何でですか? お金を出した人のものというビジネス的な… たぶん、田舎だからですかね。旦那さん名義の家庭が多いです。
ええかっこしたくないので旦那名義にはせず(もし離婚になって追い出されるのは嫌)私の名義にします(笑)ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧