もうすぐ生後4ヶ月になる子どもを育てています。 最近旦那へのイライラが強くて困…
もうすぐ生後4ヶ月になる子どもを育てています。
最近旦那へのイライラが強くて困っています。
前はペットに餌をやったり哺乳瓶を洗ったり、率先してやってくれていたのですが今はやってくれません。
そこに対してイライラしてしまいます。
また旦那は月々の収支を把握していないのに投資の額を上げていい?と聞かれてさらにイライラしてしまいました。
毎月の貯蓄額の半分は投資に回す金額でした。
今のところ旦那に八つ当たりしたり怒ったりはないのですが、イライラしてる状態が辛いです。
哺乳瓶洗って、とお願いすればいいのでしょうが、タイミングが悪いとイラッとした反応をされますし、一時的にはやってくれても1週間もするとやらなくなるので言っても嫌な気持ちになるだけだし我慢するしかないよな、と思っています。
とはいえ今その我慢の状況が辛く堂々巡りです。
言うか我慢するかの二択なのは分かるのですが…。
考えるのも面倒くさいと思ってしまいます。
余裕がないです。
タグ
No.4365742 2025/09/18 08:32(悩み投稿日時)
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧