地方都市で、一人暮らしの30歳女です 事務で正社員やってます。 手取りが…
地方都市で、一人暮らしの30歳女です
事務で正社員やってます。
手取りが16万円です。
別途、7月と12月に賞与
7月は23万くらい、12月は30万前後の予定です。4月末に10万くらいの決算手当がある時もあります。
合わせて年収310万(額面)あります。
手取りを伝えた方がわかりやすいかなと思って描きました。
年収だけ額面です。
低すぎてびっくりしますか?
事務が底辺って最近まで知りませんでした。
女性だし、こんなもんだろうって思ってたけど、私が底辺って知らなかった。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
外から収入を得てくるわけじゃないからそうなりますよね。家庭でいえば専業主婦みたいな役割で、お金もらえてるだけラッキーと思う。
でも事務でも働きかけて仕事をもらってきてもいいんですよ。外から。社内評価が上がってボーナス出るかも。
娘が地方の事務員で30歳。残業月30時間で総支給額は30万を超えていると思う。大企業でも零細企業でもない、平均よりちょい上くらいの会社。一人暮らしで、毎週友達と遊んで、毎月10万は貯金しているそうだ。事務を底辺と思ったことはない。
>>8
正社員なのでちゃんと働いていますし、不自由が無ければ問題は無いと思います。
将来の人生設計で必要と思い行動をするのは良いと思います。
また稼ぎたいと思って向上心を持って行動するのも良いと思います。
ただお金はある程度稼ぐと満足し価値が薄れるもので最終的にはただの数字なってしまいますから、不自由がなければ無理して稼ごうとする必要は無いということです。
結婚相手として経済力は重要な要素ではありますが、男性側から女性に求める条件で経済力は低めです。
なので自分を底辺だと思い卑下する事自体が問題かなと思った次第です。
>>10
ほんとですか?
私の周りはだいたいこんなもんです。
その収入で生活がキツイとか、もっといい生活がしたいとか目標があるならスキルアップするなり移住するなりして高みを目指すべきかもしれませんが、今の生活に満足してるなら周りに何言われようと気にする必要はないと思いますよ。
お金の話って、持ってる人は持ってるアピしたいからどんどん言うけど、そんなに余裕ない人はそういう話しないじゃないですか?
特に掲示板とかだとここぞとばかりにマウント取るやつ多いから、収入多めに盛ったり虚言とかもあると思います笑
地方がとこなのかでも変わるけれど正直低いと感じました。
田舎に住んでるけど、正社員で手取り20以下、年収350以下ってのを聞いたことがないので。
その金額で正社員って割に合わないような。
せっかくまだ転職とか余裕で出来る、副業も体力的に余裕でやれる年齢なのに、その会社に居続けるのは勿体ない気がしちゃいました。
>> 14
地方がとこなのかでも変わるけれど正直低いと感じました。
田舎に住んでるけど、正社員で手取り20以下、年収350以下ってのを聞いたことがない…
住んでいる地域の最賃は1075円なので、正社員でいて割に合わないとかはないと思いますが、低いですよね。
転職って皆さん簡単にいいますが、私は事務しかしたことありません。11年事務です。
でも、一般事務なので経理とかの知識はありません。
事務の相場は20〜高くても23万くらいでした。(indeedみました)飲食だともっと高いけど、飲食になると、土日休みではないし夜中帰宅になりますよね…
営業は性格的に無理です。
事務で探して今より一、二万高くても今より環境が悪かったらどうしようと思っちゃいます。
こう思うことは悪ですか??
自分の能力と年齢を鑑みて、難しいなと思いました。
独り身なので今より悪くなるのが怖いです。
文句ばかり言って行動しないクズなんです。
副業は会社で禁止されています。
事務を選んで、早くに結婚相手を見つけられなかった私が悪いんですよね。
詰みです。
>>16
自分を卑下し過ぎでは?
確かに結婚に収入は大事な条件ですが、それが全てでは無いですよね?
あなたに結婚を約束した相手がいるとして、あなたは今の暮らしで満足しているが相手がもっといい暮らしがしたいと思ったならそれは相手が頑張ればいいだけの話です。
何もかもあなたが相手の基準に合わせる必要は無いですよ。
結婚後は働かずに家でのんびりしたいと言って相手に甘えてるのであれば結婚に逃げたと言われても仕方ないと思いますが、自分一人食べていけるくらいの収入がある時点で誰にも迷惑はかけてないですし。
何もかも否定的にとらえすぎていると思います。
手取り20万近くあればいいと思いますが地方の女性事務員で主さんと変わらない年収の方もよく聞きます
それなり満足して生活している人が自分は底辺だと悩む必要あります?
余計な情報は入れず今を楽しんで下さい
主です
この年収が底辺だって知らなくて、最近思い知りました。
みんなもっと稼いでいるか、結婚しているんですね。
なんか、私はもう30なのに何も無い
何も無い人生
なんのために生きてるんだろう
1人孤独に死ぬんだろう
生活に当面困っていなくて、自由に暮らせているなら問題ないと思いますが…。
生活には困らないけど、結婚には困ってる、ということでしょうか。
ただ向上心がないのは問題なので、簡単に収入が上がらないとしても、レベルアップは目指した方がいいかも。
勉強して資格を取るとか、美意識を高く持って自分を磨くとか。
女性だと普通 程度だと思います。
でもお金は入れば入るほど車を買ったり 色々と 使ってしまうので 私は男ですが仕事をやってる時代は余裕がありませんでした。
もっと節約をして会社に行く時は自分で弁当を作っていくなり 東京都内だから 車なんかやめてしまえばいい とも今から考えれば 思っています。一番高くて当時25歳で年収450万円程度で これは 源泉徴収票に記載される年収でした。
その転職しても変わりはありませんでしたが ガソリン代 だ 車検代だ彼女がいた いろんなことで 金が出て行きとても余裕とは言えませんでした。
現在 訳があって病気にかかり生活保護で暮らしていますが ずっと余裕だと思います。
その代わり 車もありません 彼女もできません 56歳になってしまいました。
四六時中 学生時代の夏休みのようなもので本当にお金より時間が大切だと痛感させられます。
偶然にも 逆流性食道炎にもかかり 栄養剤をもらっていますので食費はゼロになっています。
普通の食べ物は喉が通らないのです、
地道に地道に貯金ができるようになってしまいます。
働いていた時より ずっと余裕で心の余裕があり 曜日感覚もゼロです、物は考えようで お金より時間の方が大切だと思います。
全然底辺ではない
生活も十分できて正社員て
貯金もそれだけあれば立派だ
幸せに生きてること自覚した方がいい
結婚も問題ない
別れた彼氏のいち意見など参考にならない
転職なんて簡単じゃないんだよ
結婚相談所があれば活用してもよい
年齢的に今やるべき
年収でなく年齢
そこに全力を尽くせ
そして掲示板のコメントを真に受けないこと
このコメントは本心で書いたが別に正しいとは限らない
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
30代半ばの独身実家暮らしの女です。もう、お盆ですね。明後日の月曜日の…
-
娘を性的暴行した男が、名前を変えて妻子と共に、近所に越してきたら許せま…
-
私は今年31歳になる女です。 地方都市に一人暮らししています。 …
-
25年間彼女できたことない男です。 しかも家事できない実家暮らしの男…
-
元彼と別れてから元気がでません。 ちなみに、別れたのは去年の4月です…
-
思っちゃいけないけど、なんで私ばっかり辛いの?って思っちゃう 奨…
-
親がいない兄妹です。 私は実家で一人暮らし、兄は離れて一人暮らしして…
-
大袈裟とか色々言われてしまうかもしれないけど、吐き出させてください …
-
人は被害を受けた時、加害者に報復したいと思うものなのですか? 今ニュ…
-
親を嫌いになりそうです。今年大学受験があります。私の住む場所はとても田…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧