昨日から部屋に引きこもっています 高校二年生です 人の目線やスピーチ、コミュ…

回答0 + お礼0 HIT数 16 あ+ あ-


2025/09/19 07:03(更新日時)

昨日から部屋に引きこもっています
高校二年生です
人の目線やスピーチ、コミュニケーションが怖くて、辛くて、そのせいか朝から頭痛と吐き気が止まらなかったので学校を休みました
でも理由を言っても親は休ませてくれなかったので親の「学校行きなさい」という怒鳴り声を無視して休みました
今日も親の私を起こす声を無視しました
「起きなさい」
「学校行きたくないの?」
「なにかあったの?」
それも無視しました
せっかく言ってくれたのに、と思うかもしれませんが私にとってはこれは私を信用させる張り付けの言葉にしか感じません
中学生の時も学校に行きたくないのか、なにかあったのか、と聞いてくれたことがありました

私は信用して「人の目線が怖くて、話し声が悪口に聞こえるから学校に行きたくない」と伝えたんです
そうしたら「皆同じ、自意識過剰、そんな理由で休むな」と言われました
ひどい裏切りですよね
だから私はもう伝えないことにしました
親から否定の言葉を浴びせられる可能性があるならそんな行動わざわざ取りません

ほんとは精神科に行きたいけど、どうせまた自意識過剰とか、皆辛いとか言われるんです
今までは起きて学校に行っていたと言われるんです
検討も調べもせずその場で言ってくるんです
次の日も対応は変わらない
むしろ怒鳴るように起こしてきます

自分より辛い人が居ることも、自分は色々恵まれていることもわかっています
でも辛いです

タグ

No.4366161 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧