職場に嫌な男性がいます。 嫌な理由は、男性が仕事中に休みの人に 電話をかけて…

回答6 + お礼6 HIT数 149 あ+ あ-


2025/09/20 19:09(更新日時)

職場に嫌な男性がいます。
嫌な理由は、男性が仕事中に休みの人に
電話をかけてきます。
調子が悪いとか、体調が悪いので
どうしたらいいかなどの内容です。

とある女性は、電話に出て手伝いに
行き、それを会社に言わずタダ働きを
したそうです。

その女性は、もう退職してしまいます。
そして、今日その男性から電話がきました。
怖くてとりませんでした。

休む時や、調子が悪い時は会社に
連絡して会社からこちらに電話がきます。

最初に電話番号交換した事が後悔です。
本当に嫌です。

タグ

No.4366203 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12

同じ人ではないですね
爺さんではないので

電話番号は変えました。
教えるつもりもありません

仕事は、やめたくないです。
仕事自体には不満がないです。

No.11

私が以前いた会社の爺さんににている…

もう70代近いお爺さんでしたけどね…

あちらは休みなのに職場まできて仕事教えてほしいとか…
こちらは業務中なのにですよ💢💨

上司に話しをして下さいと言っても通じず
あげくのはてには現場でやらなくていいことまでやっていたり…
電話番号も何かあった時のために教えてほしいといわれ教えたら…
夜中に着信が入っていたり…
あきらかに段々嫌がらせだと気付き上手いこと転職できたので辞めました❗

今は本当に良い方ばかりの環境で仕事ができているので平和になりました♪

本当に気持ちの悪い爺さんだった…💧

もしかしたら同じ人だったりして⤴…😅

その会社も変でやたら何の繋がりがあるのかその爺さんのこと庇うようなことばかり言われて…
散々文句言って辞めてやった😃✌

上司に話して助けてくれないようなら転職も視野に入れて考えたほうが良いですよ⤴

世の中相手の気持ちも考えず自分勝
手なやからがいるんだと勉強にはなりましたけどね…

ご自分にある程度あった常識豊かな職場を
オススメしますよ!

No.10

>> 6 言えるのなら、 そう言う個人的相談は仲の良い親友なり、上司にお願い致します。 私は既婚者で旦那に勘違いされ兼ねないので、業務連絡以外… ありがとうございます。
業務連絡なら職場にノートが
あるので、それに書きます。

言うのも面倒です。
いい年した男性の面倒なんて
みれないです。

旦那とペットと自身のだけで充分です

優しくなんてなれません

No.9

>> 5 救急の番号教えるとか。119じゃないほう いや、いい年だし
知ってるでしょ

関わりたくないです。

No.8

>> 4 普通に人事課にまかせれば良いのでは? はい、ありがとうございます。

No.7

>> 3 会社休むならおとなしくしとけって感じですけどね。出たら舐められますよ。 絶対でません

No.6

言えるのなら、

そう言う個人的相談は仲の良い親友なり、上司にお願い致します。
私は既婚者で旦那に勘違いされ兼ねないので、業務連絡以外は電話されると困ります。
と、ハッキリ断れたら良いんですけどね。
間違いじゃ無いし

多分その人は、仕事変わって欲しいなぁ…
察して、そちらから優しく『交代しようか?』とかの言葉を待ってる、甘えた考えてしか持って無いと思いますよ。

相手の立場は事は一切考えて無いはず。

そんな人に優しくする必要も無し!

No.5

救急の番号教えるとか。119じゃないほう

No.4

普通に人事課にまかせれば良いのでは?

No.3

会社休むならおとなしくしとけって感じですけどね。出たら舐められますよ。

No.2

>> 1 はい

旦那います。

No.1

出れなかったを通せば?
あなたにパートナーは?
個人的な電話はできないっていうか。

  • << 2 はい 旦那います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧