詐欺電話がかかってきて、警察に連絡し、そのことを報告しました。 後日、警察から…
詐欺電話がかかってきて、警察に連絡し、そのことを報告しました。
後日、警察から電話があり「その電話番号を表示した画面の写真を撮らせてほしい」と言われました。
「そちらが必要なものなので、当然そちらがこちらに来ていただけるということでよろしければ、平日は仕事があるので土日か祝日に自宅に起こしいただけるのであれば協力させていただきます」
と言うと、以下、
「土日祝日はちょっと…(ごもごも)、宿直の関係なんかもあってちょっと、難しいんで…平日できていただくことは、できないですか…?」
「そちらが必要なことなんですよね?こちらがそちらに合わせないといけない理由がないです」
とやりとりし「そうですかぁ」とだけ言われて切られました。
警察って市民の安全を守るために税金で給料が支払われているのに、なんでこんなに非常識なんでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
地域住民や案件の該当者が、警察に協力するのはごく当たり前のことです。
主さんの主張は、職質受けて身分証の提示にゴタゴタ文句付けてる輩のソレと同じ部類ですよ。
>税金で給料が支払われているのに
これも同じく。
非常識なのは主さんです。理解はできないタイプでしょうけど。
>> 6
地域住民や案件の該当者が、警察に協力するのはごく当たり前のことです。
主さんの主張は、職質受けて身分証の提示にゴタゴタ文句付けてる輩の…
>地域住民や案件の該当者が、警察に協力するのはごく当たり前のことです。
なぜ協力していないことにされているのでしょうか。
勝手な想像による事実とは異なる無意味な回答です。
詐欺電話の番号は既に報告済み、それを画面写真がほしいと言ってきた対応です。
警察が証拠として必要なものを、警察の都合のいいときに、警察まで持っていかなければならないというのは、非常識な考え方だと言ってるんです。
お前さ、とりあえず平日の日中に缶コーヒー買って直接お前がここまで持ってこいよ。
こっちが飲みたいから、こっちが受け取れるときに、ここまでお前が持ってこいよ?
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧