誤解や偏見、先入観で人を見るのやめましょう! ちょっとした先入観が悪い噂となっ…

回答10 + お礼10 HIT数 104 あ+ あ-


2025/09/19 20:18(更新日時)

誤解や偏見、先入観で人を見るのやめましょう!
ちょっとした先入観が悪い噂となって広がる!

相手を探って誤解して悪く思うのもやめてください!こっちには理由があるんだから!
古い考え方はやめましょう!


タグ

No.4366330 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんの考えは主さんの考えでしよ!
それを周りにそう見ないでってのは無理があると思いますよ
もし理由がありやらないとなら誤解は覚悟してやってください

俺等は人の心を見れるわけじゃない。持ってる知識で見るから誤解されないようにしてしてください

人だから中々難しいんですよ

  • << 3 ビビりな人間って 常に 人に確認もせず、偏見先入観もって生きてるから、 くだらない人間性に思います。 ビビりな偏見先入観マンだとしか思えない。

No.2

>> 1 誤解してるような人には、私なら
直接 話しますけどね。
理由を。
相手に不信感わいたら相手に確認もしてます。

本人に確認もせず決めつけるのって卑怯だと思う!
1さんは偏見、先入観のある
卑怯者ですか?

No.3

>> 1 主さんの考えは主さんの考えでしよ! それを周りにそう見ないでってのは無理があると思いますよ もし理由がありやらないとなら誤解は覚悟してや… ビビりな人間って 常に
人に確認もせず、偏見先入観もって生きてるから、
くだらない人間性に思います。
ビビりな偏見先入観マンだとしか思えない。

No.4

自分は理由があって悪くないのに誤解する人が卑怯で狡い人間ですっていう他人下げ自分上げな人なんですか?
理由があれば誤解されるような事をしても良いと思ってるんですか?

No.5

確認してにらまれたら嫌じゃん
他人には関係ない事じゃん
主さんに確認してあなたには関係ない事です!なんて言われたら凹むじゃない

誤解をまねく行動してればそう見られますよ
他人から確認してではなく主さんから話して誤解しないように話したらどうですか?

ま〜ビビリの偏見ヤローであってると思うので
主さんから話すのもありです
どうですか?
人って中々態度だけで分かれよって無理があるから口もあるので話してください

No.6

>> 4 自分は理由があって悪くないのに誤解する人が卑怯で狡い人間ですっていう他人下げ自分上げな人なんですか? 理由があれば誤解されるような事をして… 他人下げ、自分上げなんてしてる気ないけど!そういう決めつけがウザすぎる

理由があれば 誤解されるような事をして良いなんて一言もいってませんよ?

勝手に早とちりして決めつけてきて、 旦那のムカつく妹みたいでイライラします。

No.7

怒る前によーく自分の文章読んでみて。
決めつけじゃなくそう書いてある。
イライラしてたら何もかも歪んで見えてくるよ。
言葉遣いも悪すぎる。
とても正当性な考えがある人には感じられませんね。

No.8

決めつけって決めつけるのも間違ってます。

No.9

古い考え方とは違うと思うよ。
先入観が無いと危険から避けれないし。
ただ、相手の事もわからないのに、勝手に判断した結果、責任を取れないのは違う話なだけで。
それに相手に問いただすのは別に主にとっては良いけど、相手の怖いは無視してるんでしょ。
それをビビりという言葉で、正当化するのは都合が良いだけじゃない?
勿論、内容を選んでますって事だろうけど、それは先入観っていう抽象的な話ではなく、不利になる様な言い回し等の事を指すのであって、相手の思い込みより、わざと、の方が合ってるんじゃない?

No.10

偏見があるのはあなたなのかもしれませんよ?
↑これは問いかけなのであって決めつけではありません。
旦那の妹なんて知りません。
勝手に決めつけないで下さい。

No.11

>> 5 確認してにらまれたら嫌じゃん 他人には関係ない事じゃん 主さんに確認してあなたには関係ない事です!なんて言われたら凹むじゃない 誤… そうですね、私から話してみようと思います。
こちらは誤解される行動してる気はまったくないんですけどね。

No.12

>> 7 怒る前によーく自分の文章読んでみて。 決めつけじゃなくそう書いてある。 イライラしてたら何もかも歪んで見えてくるよ。 言葉遣いも悪すぎ… 正当性がある人に感じられないなら
返信しなければよくないですか??
なんとしても、こちらに勝ちたい人みたいで イライラします。

No.13

>> 8 決めつけって決めつけるのも間違ってます。 あーいえばこーいうな人でイライラする!

No.14

イライラするって怒ってますアピールしてどうなるんですか?
話をする気がありますか?
あーいえばこーいうのは誰ですか?

No.15

レスバに勝ちたいのは誰ですか?

No.16

現に私はあなたをとても嫌な人だと認識していますし、嫌な人と思わせる文章しか書いてないじゃないですか。
これらを見て正当性があるとは思えません。

No.17

>> 9 古い考え方とは違うと思うよ。 先入観が無いと危険から避けれないし。 ただ、相手の事もわからないのに、勝手に判断した結果、責任を取れないの… 先入観と偏見もって生きてる人っぽい人の意見など聞く気になれません。

先入観は 危険から守られる為に必要かもしれないけれど、極端に先入観を人にもつのは 異常なんですよ。

先入観も偏見も、ほどほどにして生きてくださいね。

No.18

>> 10 偏見があるのはあなたなのかもしれませんよ? ↑これは問いかけなのであって決めつけではありません。 旦那の妹なんて知りません。 勝手に決… こちらを わざと偏見あるようにするのやめていただきたい!
日頃から偏見先入観誤解をもって生きてる人間の
上から目線、意見なんて あてになりません。

No.19

>> 16 現に私はあなたをとても嫌な人だと認識していますし、嫌な人と思わせる文章しか書いてないじゃないですか。 これらを見て正当性があるとは思えませ… 嫌な人だったら 攻撃していいんだ?
そちらだって 嫌な意見しかいってないだろ!いじめっこのくせに威張るなよ。
4は嫌な人間だね!人の意見を受け入れない
冷たい、大した事ない人間ですね。

No.20

偏見先入観の塊で生きてきた、性格悪い
人らの反発心強い 変な意見がウザすぎ!
スレ閉鎖!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧