友達に「主ちゃんにされて嬉しかった事や貰った言葉は主ちゃんには恩返ししないけど他…

回答3 + お礼3 HIT数 75 あ+ あ-


2025/09/20 13:26(更新日時)

友達に「主ちゃんにされて嬉しかった事や貰った言葉は主ちゃんには恩返ししないけど他の人に返すから」と言われた事があります。
その友達はきつい人でストレスをぶつけてきたりと基本私に当たりが強いです。
どういう意味?と聞いても教えてくれません。

どういう意味なんでしょうか?他の友達は大切だから大切に接するけど私はどうでもいい友達だよって事でしょうか。



タグ

No.4366454 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いわゆる恩送りなんだろうけど

人に言うことじゃない...

どうでもいいって言うかホントに友達?って思ってるの?って感じしますね

No.2

好意の連鎖って意味でしょう。
人から良くしてもらったら別の人に返すことで幸せが広がるみたいな。
いや、私に返せよ!と言えば?

No.3

それって、スレ主さんには言わないって宣言なの?

ここは
「恩送りもいいけど、親しき仲にも礼儀ありって言葉知らないの?」
と、言ってやろう。

No.4

>> 1 いわゆる恩送りなんだろうけど 人に言うことじゃない... どうでもいいって言うかホントに友達?って思ってるの?って感じしますね 友達って思ってない可能性もありますね。。
私以外には良い子なんですが…

No.5

>> 2 好意の連鎖って意味でしょう。 人から良くしてもらったら別の人に返すことで幸せが広がるみたいな。 いや、私に返せよ!と言えば? なんか、悲しいです…
その子の考え自体は自由でも私にいちいち言ってくるのがちょっとなーと。

No.6

>> 3 それって、スレ主さんには言わないって宣言なの? ここは 「恩送りもいいけど、親しき仲にも礼儀ありって言葉知らないの?」 と、言って… 私には恩返しやお返し的な事をしないって宣言ですね。
それを言ったら逆ギレされちゃったのでもう気が合わないんだと思いますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧