長年通う病院に女性スタッフが多く、ゲラゲラ笑い声がして毎回不快です。 待合室に…
長年通う病院に女性スタッフが多く、ゲラゲラ笑い声がして毎回不快です。
待合室にいても受付から話し声が聞こえてきて常に何か喋っては笑っています。処置の際も後ろで看護師が2人組で通ったりするのですが、こちらをみてクスクス笑いながら通ります。医師にどこに住んでるか聞かれて答えると狭いので、奥のスペースで〇〇にいるアホ(笑)など話してる会話が聞こえます。
家族も通っているのですが、私のみそのような対応しているようです。でも技術はそこが良くて違う所に今更変えるのも面倒です。
仕方ないと割り切って行くのと変えるのはどちらがいいと思いますか?
因みにそういった人達はどういった点からアホと判断するのでしょうか?
タグ
No.4366503 2025/09/19 22:28(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧