会社の社長が俺の上司に俺の事を兎に角色々不満を言うようです。「給料に見合う仕事を…

回答1 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-


2025/09/20 17:24(更新日時)

会社の社長が俺の上司に俺の事を兎に角色々不満を言うようです。「給料に見合う仕事をしてないだろう」とか「あいつをクビにしたら少しは楽になる」とかその他諸々言ってるようで、俺は1人で製造の仕事をやらされていて、その日にならないと仕事があるか無いかわかりません。
上司から「製造の仕事が無い時は有給使って帰れ。でないと社長がまたお前がサボってるから給料減らすぞって言ってくるから」と言われて、それ以来製造の仕事が無い時は半休の有給をほぼ強制的に取らされてます。
自分としては、あまり有給を使いたくないのでそれを上司に言うと「それなら時給換算して有給じゃ無くて、休んだ時間分の時給を減らすって事にするから好きな方で休め。兎に角仕事が無い時に会社にいるな。」と言われました。
 50歳を過ぎて本当に居辛い環境にされ、こっちから辞めるって言うように仕向けてるのがヒシヒシと感じます。
辞めたら生活できないし、でもこのまま定年まで持ちそうに無いし困ってます。
こんな形で有給を使わされてる方は他にいますか?

タグ

No.4366511 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

会社を経営していると、収支が直接自分の収入になるので、仕事が無い社員の存在は許せなくなります。ただし現状はすべて会社側の責任ですので、会社側が勤務に合わせて仕事を別途準備するか、採用形態をパートに切り替えるしか無さそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧