愚痴と独り言を言わせて頂きます。 認知症の父を父の姿をした赤ん坊だと思うことに…
愚痴と独り言を言わせて頂きます。
認知症の父を父の姿をした赤ん坊だと思うことにします。
いうこと聞いてくれない。すぐ感情的なったり、不機嫌になったりする。父がリビングのソファーに寝転んでテレビを見ていて「今忙しいんだよ、俺だって忙しいんだよ。」と怒鳴って、家に来た自分が迷惑をかけた相手に会わない。俺に嫌がらせをする。俺を嫌ってる。
言葉を理解しているのだが、協力的でない。何度も注意とお願いしているのに人様に迷惑をかける行為を繰り返して、多大な迷惑をかける。自分最優先で周りのことはお構いなし。都合が悪くなるとネガティブなことを大声で言って逃げる。
認知症の進行を遅らせるため、病院を受診することを昨年末から何度も説得しているが拒否する。病院に対して偏見があり、手が付けられない。
ストレスが溜まる一方です。
普段の父を知らないから周囲の人は父の肩を持ち、正直やってられません。
何度も逃げだしたいという衝動に駆られます。
家族は俺だけです。
タグ
No.4366619 2025/09/20 05:29(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧