回答8 + お礼4 HIT数 266 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/20 23:36(更新日時)
女ですが、男系男子万歳って考えの親元に生まれてしまいました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2025/09/20 14:24 匿名さん1
自由に生きれて良くないですか?
No.2 2025/09/20 14:25 お礼
>> 1 差別されます。家族中から家事を押し付けられます。
No.3 2025/09/20 14:25 匿名さん3
皇室か?
No.4 2025/09/20 14:29 匿名さん4
押しつけられても拒否する自由はあなたにあるよ まぁでも家事はあなたがひとり立ちするときに すごく役に立つから そこにいる間はほどほどに頼まれるほうがいいよ
No.5 2025/09/20 14:31 お礼
>> 4 拒否したら蹴られたり、大声を張り上げて非難されたり。 男は家事できなくてもいいのですか? それがすでに差別です。
No.6 2025/09/20 14:32 匿名さん1
女の子が主さん一人? 家事はお母さんはやらないの? お父さんは女きょうだいはいないの? お父さん側のいとこはどんな感じで何人いるの?
No.7 2025/09/20 14:34 お姉さん7
いろんな考え方の家庭があります。 男系男子万歳も、多くの考え方の一つです。 主さんがお幾つか分かりませんが、なるべく早く家を出てその後は没交渉にされるのがいいと思います。
No.8 2025/09/20 14:35 匿名さん8 ( ♀ )
多分だけど。 主さん、「男系男子」の意味、分かってないでしょ? 要は家の中でお兄さんや弟と扱いが違う、差別されてるっていうことですよね?
No.9
削除されたレス (自レス削除)
No.10 2025/09/20 14:56 匿名さん10
今時、皇室くらいしかそんなのないよ
No.11 2025/09/20 20:34 匿名さん8 ( ♀ )
>9 やっぱ、たぶん、とかじゃなくて、全然分かってないじゃん笑 あ、でもこれ以上出しゃばるのは止めときまーす。 ほかで恥かかないように祈っとくわ。
No.12
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47282)
家庭・家族の悩み(12449)
職場・仕事の悩み(14787)
恋愛/30才以上の悩み(8560)
恋愛/29才以下の悩み(10862)
恋愛/17才以下の悩み(5967)
50才以上の悩み全般(2298)
身体の悩み(7372)
育児の悩み(2804)
性の悩み(7463)
お金の悩み(2732)
介護の悩み(486)
友人の悩み(5023)
学校の悩み(5076)
その他の悩み(20731)
質問(48040)
おしゃべり(14842)
つぶやき(43544)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報