父親が頑固で人生損してると思うのですがどう思いますか? 自分は嫁と結婚して…

回答3 + お礼0 HIT数 101 あ+ あ-


2025/09/20 19:00(更新日時)

父親が頑固で人生損してると思うのですがどう思いますか?

自分は嫁と結婚して家を建てる事にして建てたのですが、その建てる際に実家があるので実家の畑に建てて欲しい先祖代々の土地など言ってきました。
それでその提案を断りました。
そしたら自分が建てた家は嫌いだからという理由で子供にも会いに来ません。

土地等の状態

親の進める先祖代々の土地

・先祖代々っていっても自分のじいちゃんが建てて親は転勤族で自分はその家で生活した事がない
・下水道が通ってない。
・スーパーが歩いて行ける距離にない。(車で15分)
・一番近くの店はセブンで徒歩片道20分
・駅歩いて1時間以上
・バス停歩いて15分
・井戸が2箇所ある
・仕事場まで片道車で40分
・共働きなので車2台必須(1台しかないのでそこに住むなら追加で買わないといけない)
・小学校まで片道30分

自分の決めた土地

・駅まで徒歩15分新幹線も停まる
・会社まで自転車で5分
・大きい病院も3箇所選べてどこも距離が同じ
・車も1台で十分回りには5分以内にスーパー等ある。
・実家まで片道30分
・小学校等も自分が通ってた所なので中身がわかりやすい片道10分
・自動車学校最終試験会場も片道5分の位置にある。
・現在周りが発展した。

親にも説得しようとしました。
嫁もうちの親とはポケモンGOしたり自分抜きで子供たちと遊びに行ったりするので嫁の了承を得てから家を建てる際に二世帯にしないかなど、将来車が乗れなくなったら買い物までタクシー通勤年金だけでどう生活していくの?など。

母親はもともと実家には帰りたくなかったのでアパートから実家に行くより二世帯を言ってくれてるんなら一緒に住みたいこっちに友達もいるから。でもお父さんが言うならそっちについて行くしかないって言ってました。

父親にも先祖代々の土地は井戸もあって将来の子供たちには危ないのと更地にして将来タクシー代払って車2台持ちにしたらガソリン代は倍だし保険も倍になってそんな事したらどこでも好きな場所に家が建てられるなど説得しようとしたけどだめでした。
理由は先祖代々の土地だから。

もう反対を無視して自分たちの将来なんだからって頭の中にはあったので家を即自分たちの決めた場所に建てました。

子供が生まれてその機会に頑固な父親に子供の顔でも見にこないか?伝えても家が嫌いだからきません。逆に家族で実家に遊びに行くことはありますが。

今の父親(65才のおじいちゃん)は何でそんなに頑固なの?
自分は先祖を粗末にしようとは思わないけど一番は今生きてる人を大切にして次に繋がる生き方をしたいのに。

先祖代々の土地に縛られて生きてる人を思わないの損してませんか?



タグ

No.4366822 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そうですね。無理な感情論だと思います。

あるいは畑の管理を含めて継いでもらいたかったのかもしれませんが、それじゃ生活成り立ちませんよね。

まぁ人間には損をして生きる自由もあるとは思いますけど。
巻き込まれる家族には不評でしょうね。それは。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

好きにさせればいいかと
息子の人生に口出し無用

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

そんな辺鄙な所に家を建てても無駄になるだけです。資産価値ゼロで、将来子供が苦労するだけですよ。

スレ主さんが建てた自宅は新幹線も止まる駅の傍ということなので、子供に対しても資産として残せます。

実家は先々取り壊しですね。売れる土地でもないだろうから、当然取り壊し費用も掛かるでしょうけど。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧