私の気持ちがわかる方

回答11 + お礼4 HIT数 1582 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/09/06 06:13(更新日時)

ここに来ると批判ばかりでうつ病が悪化するのであまりきたくなかったのですが…、誰にも相談できなくて来てしまいました。私は旦那を殺したいんです。何度話し合っても直らない旦那。でも子どもがいるから別れられません。心療内科で薬貰って落ち着いたけど、時々またイライラが大きくなっていてもたってもいられなくなる。医者は一応話は聞いてくれるけど、私が旦那を殺したい気持ちになることまではなかなか言えなくて…自分が嫌で…もどかしい。死ねないけど、死にたい気持ちになる。そんな時に私の支えになってくれた上司、彼は奥さんを病気で亡くしています。まわりからみればいわゆる不倫。でも彼との関係も、時々私を悩みの底に突き落とす。
私はどうしていいのかわからない。私がワガママなのかな。私みたいな思いを持っている方はいらっしゃいますか?どうしたらいいか、わかる方いらっしゃいますか?

タグ

No.436687 07/09/05 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/05 18:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

子供がいたって別れられますよ。

私も旦那を殺したい気持ちになったこと何度もありますよ…

でも『殺人者の子供』に、したくなかったから私は離婚しました!

No.2 07/09/05 18:41
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

子供の為に別れられないってでも旦那さんを殺したいほどなら別れる事も考えたらどうですか?

No.3 07/09/05 18:48
お礼

ありがとうございます。夫は、子どもにとってはすごくよい父親です。
それと夫は私の実家で営んでいる工場で大切な役割をしていて、親の為にも別れることができません。

No.4 07/09/05 18:51
通行人4 ( 30代 ♀ )

殺してしまいそうなくらい憎いのなら、子供のためにも離婚するべきだと思います。そうすれば、上司の方との関係にも悩まなくて良くなるし…。
あなたの精神を痛めつけているのは、ご主人なのではないですか?そこを切らなければココロはいつまでも闇の中だと思います。

No.5 07/09/05 19:05
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

まず、主さんは、なぜ旦那さんを殺したいんですか?
殺したいと憎む理由は、なんでしょうか?

No.6 07/09/05 19:11
悩める人6 ( ♀ )

私は主さんと同じくダンナを殺してしまいそうになります。これは健常者の人が考える殺すという感情とはまた別の感情です。そうですよね❓わたしの場合は殺し損ねて今ではダンナもこの病気と向き合ってくれるようになりました。我慢しようとおもっても結局自分を切って傷つけてしまう。ただダンナからのたくさんの愛情がほしいだけだったと最後には気付くことでしょう。わたしも主さんと全く同じ道を歩んできたから。わかる。かなりボロボロになりました。ただ離婚とか今の状態では事を起こすのは鬱病患者にとって最悪な事ぐらいご存知のはず。
人からいわれてわかるより主さんが体験してみてわかってください。きっとご自分では答えがでてる と思うから。私は離婚せず一生面倒みてもらいます。

No.7 07/09/05 19:21
悩める人6 ( ♀ )

再レス
私は先生から殺したくなったら離れなさいといわれています。ホテルに2、3日泊まってマッサージしてもらったり昼間はネットカフェで過ごしたりして落ち着いたらかえります。不倫は先ないよ。今だけだよ。鬱病の主さんをこの先相手はうけいれてはくれないよ。子供は手離すには主さんには無理があるよ。目を覚まして。うちのだんなも今は携帯持たせてないけど色々あったよ。でも時間かかるけどわかってくれる日がくるから。子供傷つけてたあの日の私に主さんそっくりだ。子供は感じてるよ。

No.8 07/09/05 21:02
匿名希望8 ( ♀ )

子供の為…


必ずしも、離婚しないのが、子供の為とは言えないんですよ…

No.9 07/09/05 21:06
お礼

レスありがとうございます。
私はうつ病と言っても「うつ状態」と言われただけで💦薬はかなり弱いものだと医者は言ってました。
旦那は優柔不断で決める事ができない。いつも精神的に弱くてED(いわゆるインポ)にもなってるにも関わらず、医者には行ってくれません。(私はまわりにはかなり明るくオチャメな人として振る舞っていますが…。)
私は自分がうつ状態になったせいか、旦那にはもっと頼れる人になってほしくて、どうにかしてほしくて(旦那も医者に行くとか)何回も話をしました。で、その時は改善するとか言うのに、またすぐ戻ってしまいます。私がイライラしてると、彼なりに気を使って私に近づきません。ホントは悩みを聞いて欲しいのに、悩みを言うと旦那のかなり低レベルな悩みにすり変わってしまって、私にはまた負担になるので、旦那に悩みを話すのをやめました。
確かにホントに殺したい訳ではありません。イライラが大きくなってそんな衝動にかられます。
やっぱり⑥さんのようにちゃんと医者に話すべきですね。でも薬が強くなってしまうのも、仕事してるから嫌、というか怖いのもあります。

No.10 07/09/05 21:13
匿名希望10 ( ♀ )

旦那さんの何を直したいのか分かんないけど、何がきっかけでその、殺したいくらい憎い感情持つようになったの。

No.11 07/09/05 21:44
悩める人6 ( ♀ )

再レス
私はバツイチで再婚経験者です。
その離婚でかなりの傷背負いました。思ったほど簡単ではないです。
周りの人間巻き込み何人の人を傷つけた事でしょう。確かにEDの問題は当事者にとっては大きな問題です。耐えられないですよ。あたしなら。でもその影には何か精神的にまいっているご主人の姿が思い浮かぶんですが。あの日に帰りたいとおもいませんか?最初の頃に。話し合いをもっと真剣にするべきです。病院にも行くべきです。EDはなおりますよ。夫婦生活はなくてはならないと私は思います。つらいですね。頭ではわかってても愛されてる実感ほしいですよ。女ですから。それは病気になりそうなくらいつらい事です。だんなさんにもっと聞いてもらってください。主さんのlawからギュッとだきしめてあげる事できませんか。

No.12 07/09/05 21:47
悩める人6 ( ♀ )

勇気がいるけど病院へふたりでいって薬飲んだらなおりますよ。旦那様も主さんも。大丈夫。そんな方いっぱいいますから。

No.13 07/09/05 22:20
お礼

何度言っても病院に行ってはくれません。もう言うのも嫌になって…、旦那が嫌いになりました。今では裸を見られるのも嫌、近くに来るのも嫌です。前に戻りたいなんて感情、持ちたくもないです。だって、旦那は昔から何も変わってないですから…。何も変わらない子どもな旦那の面倒を見るのは嫌です。すべて私におんぶにだっこ。あんたは世帯主でしょ!?…もう疲れました。これは最近できた感情ではないんです。1年以上ずっとこの感情なんです。

No.14 07/09/05 23:14
悩める人6 ( ♀ )

わかりました。
私が前のダンナと別れた時の気持ちと同じところまできてしまっているようですね。でも不倫の事は隠し通してください。私は最後まで隠し通しましたから。これからたくさんの事に耐えれる精神力と体力つけてください。私には今それしかいえません。きっと落ち着ける日がくると思います。でも背負うものは一生背負いますよ。それは目に見えないものですが。がんばっていきていってください。お気持ちはよくわかりました。

No.15 07/09/06 06:13
お礼

⑥さん、そしてレスしてくださった皆さん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧