会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかではなく確実…
会社で9割くらいの人達から嫌われています。
嫌われてる気がするとかではなく確実に嫌われています。
辛いです。
こういうのをネットで相談すると、会社は友達作りにいってるわけじゃないんだから別に嫌われようと業務に支障来さず給料もらえてるならいいんじゃない?という意見をもらいますが、果たしてそうでしょうか?
嫌われてるとどれだけ結果出しても昇格も出来ないし、まず仕事を仕事だと割り切らずに嫌いな人には仕事で必要な最低限のコミュニケーションも取らないという人もいます。
転職しても人間関係上手くいく気がしないので、何とかしてこの会社にしがみつきたいのですが、どうすれば嫌われてようと気にせずに仕事出来ますか?
プライベートが充実してても仕事で嫌われるのは辛いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
嫌われてる理由はなぜ?
一人二人ならまだしも、9割にも嫌われているのならさすがにあなたに何らかの理由があると思うよ。そこを改善するのが先。
職場の人の大半は基本的に他人のプライベートに興味ないし、そこまで嫌われるって余程のことがあったのではと思う。
何故確実に嫌われていると分かるのか分かりませんが、職場ですから失礼な態度を取らないようにしておけば良いと思います。
人の好き嫌いはどうしようもないですが、職場で嫌いを相手に分かるようにする人の方がおかしいですよ。
そういう人には大人の対応を期待しないことです。
あなたが大人になれば良いのです。
嫌われるのは業務に支障をきたすから。
それは人間性であったり、単純に仕事が出来ないから。
コレは別に仕事が出来ようと、勝手に〇〇をする様なトラブルの種になる要素があるなら、人間性が課題になる。
皆んなに嫌われるなら、組織の中心から嫌われているという事。
それは上司だったり、仕切りたがり屋だったり、全体を統括する人。
その人にとって、都合の良い運営をするから、出来ない、に対して、多数決を使って、追い出す手段が合理的。
だから、残りたいならば、先ず、全体がどう動いているか?を把握して、キチンと機能する事。
追い出す為の言い分をなくす事に努めれば、他の人がターゲットになるだけ。
なぜ嫌われてるのか原因は何だと思うんですかね?仕事ができて、可もなく不可もなくという態度や言動していれば嫌われはしないと思うんだけどな。
関心を示される事がないというなら分からないでもないんだけどね。
似た状況で30年働きました。
そして今思うことは、
とっとと辞めて
変わっときゃよかった。
です。
昇進できない
不本意な人事異動にあう
不本意な座席に座らされる
嫌がらせにあう
仕事を教えてくれない
パワハラセクハラにあう
情報をかくされる
お菓子はずしにあう
散々でした
結局メンタルやられます
主に原因がなければ9割から嫌われることはないと思うけど。
主が絶世の美女で、9割男性社員なら嫌われているというより男女トラブルに発展しないための予防線で避けられているだけ。とか考えられるけど・・・
悪い事してないのに同僚9割から嫌われる人のほとんどが『スメルハラスメント加害者』だね
無自覚のワキガ、スソガ、包茎臭などなど
すんげー臭い男女は結構いるし、職場であからさまに悪口言われてる
主も一度皮膚科に相談して率直に診断してもらえば?
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…33レス 594HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…15レス 276HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 343HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 280HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…23レス 331HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 156HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧