志望理由書を書いてるんですけど、自分が身につけた力とか経験して得たものとかが書か…
志望理由書を書いてるんですけど、自分が身につけた力とか経験して得たものとかが書かれて無いので書け、と親や教師に言われました。ただ、自己肯定感が低いのか志望理由書にかけそうなことが自分では思いつかなくて書くのがしんどくて謎に泣いてしまいます。提出期限も迫っていてなんだか四面楚歌で追い詰められている感じです。何がしんどいのか分からないのに涙が出てくるのもなんでですか。こんなに生きてきて自分の長所1つ言えないのが情けなくて悔しくて悲しいです。志望理由書という、今までの自分の人生を見つめ返さなければいけないものによって自分の人生が無意味で無価値なものだったのではないかと思ってしまいます。自分でも何を言ってて何で泣いてて何で死にたくなってんのかわかんないですけどもうどうすればいいんでしょう
タグ
No.4366998 2025/09/20 21:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
主さんは、中学生か高校生なんだね。
そんなもんだよ。
経験して得られたものなんて、私もその年頃の時はなかったから書けなかったよ。人生これからだから、悲観することはないと思う。
でも、きっと何かあるよ。主さんが気がついていない中で何か成長しているところがあるよ。
主さんは、自分がなりたいものやこんな人になりたいとか、はある?
何をきっかけにそう思った?
それに対してどんな努力をした?
そんなことを書いてみたらいかがかな。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧