この1週間不幸が続きすぎて、辛いです。 私の1週間を紹介します。 日曜日…

回答3 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-


2025/09/21 03:26(更新日時)

この1週間不幸が続きすぎて、辛いです。

私の1週間を紹介します。
日曜日
・36時間以上一睡もできなくなり、(前日も4時間睡眠)早朝からそのままバイト。
倒れそうな中トラブルが起き、残業を頼まれる。

月曜日
・前日までの睡眠不足の影響で、体調不良の中バイト。帰宅後、熱を測ると37.4度
・同じゼミの私以外の同級生が下級生の授業のサポーターを頼まれる。(疎外感)

火曜日
・ゼミ活動スタート。自己紹介で、私だけ呼び名を決められずにスルーされる。(疎外感)

木曜日
・授業の希望調査を変更したかったが、5分遅れで変更できず。(落単すると留年の危機)

土曜日(今日)
・非対面だと思っていた授業が対面で行われる。気づいたときには手遅れ。初回を休んだことで、あと2回遅刻or欠席で落単。(残りの授業回数14回)
・バイトで客のおばさんにおつりが足りないと勘違いされ、罵声を浴びせられバイト中に泣いてしまう。

最後のバイト中におばさんに怒鳴られたことでトドメをさされました。
神社でお参りでもした方がいいのでしょうか。

タグ

No.4367114 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

それだけで凹んでると社会に出てもっと凹む時があると思うよ

それと不幸って言うと家族、親族、知り合いが死んだイメージなんだけど!
不幸と言うより不運と言った方が良いような?
36時間寝れないのが不運の始まりじゃないの?あとはポカミスみたいな
たぶんもっと不運な人は多いと思う
今回は寝れてないのとポカミスがって事でちゃんと寝てください

ちなみになんで36時間寝れてないのか?
理由によっては不運とも言えない事になるのか?

No.2

前見た倍倍FIGHT!だけで答えるというのをやってみますね。まずあなたは今もっぱらネガティブ自虐思考!なんですよ。でも生きてるだけですごいことだから命を褒めよう!できないことよりできることをほら数えてみようよ!って私は思います。この悲しみが後々ほんの小さな1歩になってその後大きな大きな1歩になるんですよ。そしてそれはあなたにとって大切な大切な大切な勇気の証なんです。人生これっきり一度っきりなんですから、険しい道も共に歩むんだ!つまづいてもがいて強くなるんだ!FIGHT!

No.1

Bad Day
〜ついてない日の応援歌
By. ダニエル・パウター

ついていないだけと言い切れる胆力がないようならば、計画性をもって、毎日の行動予定をチェックリストなど紙に落とす癖をつける事をオススメします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧