甘やかされて育って、自分の要望が通らなかったり、自分の思い通りにならなかったらイ…

回答5 + お礼0 HIT数 68 あ+ あ-


2025/09/21 14:36(更新日時)

甘やかされて育って、自分の要望が通らなかったり、自分の思い通りにならなかったらイライラする。そんな自分が嫌で嫌で仕方がない。
治そうとしても治らないのがこれの厄介なところなんだよ。
普通の人と違っていくら苦しんでも治らない。
自分の意思に反して本能が苦しむことをやめるから。
好きでこうなったわけでもないのに。
2番目だから。甘やかされたの。

タグ

No.4367341 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

二番目?兄弟差別とか?きついね色々と。
取り敢えず、以下は私の意見ですが、人間の感情なんて複雑ですから決めつけて発言しているわけではないですよ。
あなたは甘やかされて、何をしても何でも許される環境で育ってきた我儘というより、中途半端で不公平な甘やかされ方をしたから、常に「自分は二番目」、「ああ、あの子の方が甘やかされているずるいな」って思っていたのでは?中途半端にそういうことをされていて、「二番目」を自覚していた反動で、今そういう思いに支配されている感じだと私は思います。実際自分の思い通りにならないと騒ぐタイプは、貴方みたいな悩みを抱えることは少ないと思います。あなたは我儘な人というより、長年の愛情差別の反動で自分の思いが通らないとイライラしているんじゃないですか。一生懸命治そうとしているってところが他人を思いやれる優しい方ですね。


No.2

面倒を見られる立場じゃなくて誰かの面倒を見れば?

No.3

甘えさせてもらえたのに、幸せだと気付けないんだね。
私は、2番目だけど、兄と妹ばかり可愛がられ私は悲惨な人生でした。

甘えすぎ。

No.4

我慢する事なんて誰でも出来るよ
自分の意思のせいにしてたらいつまでも治りません
治したいなら我慢を覚えなよ


それと失礼だな(笑)
俺も2番目だぞ
普通は1番目が甘やかされるんだよ

No.5

旅行や遠足の日に雨が降っても
イライラしますか?
何が言いたいかというと、 
命令しようがどうしようもない
天気などにはいらつかなくて、
人間にはイラつくのか、
という違いがあるのかどうか。

人の場合は自分の言うことを
聞く可能性を自分が捨てきれないから
イライラを捨てられず、
天気や野生動物などの、はじめから
意思疎通ができないと分かる対象に
対しては思い通りにならないことに
諦めのような気持ちを抱けるのなら、
その諦めの心を相手が人間の時にも
流用するようにすると良いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧