結局のところ画面越しにしか人がいないから言いたい放題言える。自分が傷つけられる心…
結局のところ画面越しにしか人がいないから言いたい放題言える。自分が傷つけられる心配ないし
だからネットの人間の言うことなんて真に受けないほうがいい。ネットは人間の感情の肥溜めだ。本音とかじゃなくて肥溜め
ただ怖いのはそのノリでリアルでも過ごしてしまうこと。でも直接言うの怖いから隠し撮りしてあとでネットに晒そうとか思ってる人が、少しずつ出てきていること。
ネットはネット、リアルはリアル、分けて考えよう
タグ
No.4367390 2025/09/21 15:15(悩み投稿日時)
あー…ね。たぶんほぼ毎日荒れてるもんね。画面越しに独善を掲げて叩き合い。管理者ってやってて人間嫌になったりしないのかな…
よく話題に上がるけど匿名じゃなくなったらそういうの減るのかな…個人的には減らない気がするけど
関連する話題
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今の若い者はメンタル弱すぎないか? ちょっと怒鳴っただけですぐしゅん…14レス 277HIT 匿名さん
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…13レス 275HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…7レス 161HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 139HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…8レス 152HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 145HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧