結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年結婚予定で…
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。
32歳、独身。来年結婚予定ですが、式に拘りなく、してもこぢんまりとするぐらいです。
妹が冬に結婚式をするため、彼氏と参列予定ですが、場所が飛行機で2時間かかる所で(思い出の街)ホテル代、飛行機代は私の両親が負担予定です。
都会で会場や空港ににアクセスしやすいいいホテルで、二人で1泊4万です。
飛行機はLCCにしましたが彼も
「寝るだけの場所にお金をかけすぎ!だいたい、式だけなら市内で良かったのに。無駄に家族呼んでやるぐらいなら、将来の貯蓄に回した方が効率的だ。」
と言っていました。
友達も呼ばず(お金かかるから)家族だけの式です。いくなら近くが良かったというのもわかります…
価値観の違いですか?
タグ
でも、結婚式をきちんとした方がうまくいってる夫婦が多いみたいですよ。
しない夫婦は離婚率が高まるっていうデータがあるみたいです。
それは、2人で力合わせてしっかり計画して、共同作業みたいな感じになりますから、結婚式することによって、絆が深まります。
大金かけてやるのも良いことみたいですよ。
>都会で会場や空港ににアクセスしやすいいいホテルで、二人で1泊4万です
その条件でそのお値段、かなり格安です。
しかも、ホテル代、飛行機代は親御さん持ちなんですよね?
そこにぐちぐち言う彼氏さんが常識が無いと思いますが。
あと、彼氏さんみたいなこと言う人。
結婚式にお金をかけてもまだ十分な預貯金がある人っていうのは、想定できないですかね……。
ご両親と妹さんが望まれるなら、一つの節目という視点で寛容の精神で参加されては。
彼氏さんは他人なのでそんなに嫌なら欠席しましょう。
今の時点で仲違いするなら、今後の長い人生でも疎遠の関係でしょう。
主さんは、妹さんやご両親と疎遠でもいいんですか?
彼氏さん、ただのモラハラじゃないですか……
婚約者の妹の結婚式にわざわざ招待いただいているのに、その態度は何?
私なら、婚約者がそんな言動をしたらがっかりしますし人間性を疑います。
それに、宿泊費等、奢られるのが気持ち悪い?
あのですね。
そういうのはご祝儀に上乗せにてちゃんとお返しするんですよ?
まさか本当に奢られっぱなしで済ませるつもりだったんですか?
かなり恥ずかしいです。
こんな話を聞くと。
やっぱり結婚式を軽視する人って社会的常識が欠落してるんだなーと思ってしまいます。
効率だとか、無駄だとか、そこに重きを置いてないんですよね。
思い出の場所で、綺麗なドレスを着て、自分の大切な人たちにお祝いしてもらいたい。宿泊施設も含めて、ゲストに快適に過ごしてもらいたい。と妹さん夫婦は「気もち」に重きを置いているのではないですか?
それを、「非効率」で「無駄金」だと捉えるのは構いませんが、妹さんの価値観に文句は言わないであげてください。妹さんは、別に非常識なことをしているわけではないんですから。妹さんの価値観を受け入れなくても良いですが、理解はしてあげてください。
>価値観の違いですか?
もっと言うなら『価値観が違うのに自分の価値観が正しいと思っている』ことがよくなかったですねぇ。
>無駄に家族呼んでやるぐらいなら、将来の貯蓄に回した方が効率的だ。
今回の主役は妹夫婦なのに『お祝いより不満だらけ』ですねぇ。
『金は出さないが口は出す』状態になっていますよ💦
結婚式は人生の節目を彩る大切な催しです。
最高の思い出にしたいのに、お金がかかるなんて当たり前のことじゃないですか。
>来年結婚予定ですが、式に拘りなく、してもこぢんまりとするぐらいです。
そんなに貯金が大事なら、式を挙げなくてもいいのでは?
妹さん夫婦は『将来ばかりを気にして今を我慢することはしない』だけだと思います。
「金の切れ目が縁の切れ目」と言いますし、
聞かれてもないのにお金の価値観でブツブツいうのはやめましょう。
>二人で1泊4万です。
ビジネスホテルじゃないんだから……。
リゾートホテルだったらむしろ1人1泊2万は相場ですよ……。
節約・倹約は大切なことだと思いますが『度が過ぎるとケチ』になりますよ。
>27
え?
断る?
主さんが妹さんの結婚式出席を断る???
あんな言い方?
妹さんに何か言われたんですか???
後半のお礼レス。
なんか急に主さんの書き方が、回答者寄りで彼氏さん批判になってきたけど。
なんでここで急展開で断る話になりました????
妹さんの結婚式にお姉さんが出ないなんて………
主さんは スレ冒頭で
>結婚式にお金をかける意味がわからない<
と書かれてますが 彼氏と同意見なのではないんですか?
結局 主さんは妹さんの結婚式を どう思ってるんですか?
新生活や旅行より式にお金かけたがる人はどう思いますか?
いくら結婚する予定ったって、現時点ではまだ結婚していないわけだから、彼女の妹の結婚式にわざわざ飛行機で二時間もかかる遠い所に行かされるのは彼氏からすると面倒臭いだろうし、本音を言えば行きたくないから小言が出てるだけだろうな。
逆の立場になれば女だって彼氏の身内の行事に参加するのは出来たら避けたいだろ。結婚した夫婦ならともかくまだ彼氏彼女の関係なんだから。
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧