結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年結婚予定で…
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。
32歳、独身。来年結婚予定ですが、式に拘りなく、してもこぢんまりとするぐらいです。
妹が冬に結婚式をするため、彼氏と参列予定ですが、場所が飛行機で2時間かかる所で(思い出の街)ホテル代、飛行機代は私の両親が負担予定です。
都会で会場や空港ににアクセスしやすいいいホテルで、二人で1泊4万です。
飛行機はLCCにしましたが彼も
「寝るだけの場所にお金をかけすぎ!だいたい、式だけなら市内で良かったのに。無駄に家族呼んでやるぐらいなら、将来の貯蓄に回した方が効率的だ。」
と言っていました。
友達も呼ばず(お金かかるから)家族だけの式です。いくなら近くが良かったというのもわかります…
価値観の違いですか?
タグ
No.4368160 2025/09/23 08:13(悩み投稿日時)
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧