同僚女性達(年上)が仕事をしてくれず、全て私がしています。 おばさん達はしめし…

回答7 + お礼5 HIT数 157 あ+ あ-


2025/09/24 05:01(更新日時)

同僚女性達(年上)が仕事をしてくれず、全て私がしています。
おばさん達はしめしめ😁と思ってるでしょうね…。
頼りにされてしまい、ものすごくちっぽけな事でさえ私に質問してきます。
私だけが頑張っている状態で馬鹿馬鹿しくなってきました。
皆さんならどうしますか?
①耐えて仕事を続ける
②辞める
③上司に相談する
④その他

タグ

No.4368306 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

④おばさんの分はやらない

No.2

そういう人たちは一生変わらないので、転職視野に入れつつ、上司に相談も同時並行で、その間は嫌かもしれへんけど、転職決まるか解決するまで仕事するしかないかなと……。
今いるところで定年まで耐え忍ぶ、もしくはそのおばはんたちが定年で消えるまで耐えれるかっていうのも考えていいかも。
ただ、個人的にはそれが3年以内でそうなるならとかく、それ以上なら転職した方が気持ちも楽になれると思う。
同じ給料もらってて仕事量違うのあほらしいやん?
楽しく仕事できるとこいこうぜ。

No.3

適当にあしらって、おばさんの分はやらない。
上司に何か言われたらおばさんが仕事してないというだけ。

辞めるべきは仕事してないおばさんのほう。
あなたが辞めるのはばかばかしい。

No.4

またテキパキさんかw

No.5

私なら③ですね
でもアナタは④でしょう?
④=「私だけがテキパキ」「おばさんトロすぎウザー」「退職理由は何と言えば?」と毎日スレ立てておばさん叩きで鬱憤晴らし

No.6

>> 1 ④おばさんの分はやらない おばさんの分はやらない が一番理想ですが、私がしないと仕事が進まないので渋々私がしています。

No.7

>> 2 そういう人たちは一生変わらないので、転職視野に入れつつ、上司に相談も同時並行で、その間は嫌かもしれへんけど、転職決まるか解決するまで仕事する… 一生変わらないですよね。
おばさん達も「私はパートだから」と割り切ってるし。。
確かに給料は全く同額です。しかし仕事量の差が大きく、バカバカしいです。
辞めたいです。

No.8

>> 3 適当にあしらって、おばさんの分はやらない。 上司に何か言われたらおばさんが仕事してないというだけ。 辞めるべきは仕事してないおばさん… ありがとうございます。泣けてきました…。
本当に辞めるのはおばさん達ですよね。

No.9

>> 4 またテキパキさんかw ご意見ください。

No.10

>> 5 私なら③ですね でもアナタは④でしょう? ④=「私だけがテキパキ」「おばさんトロすぎウザー」「退職理由は何と言えば?」と毎日スレ立ててお… 上司に相談しますか?

No.11

なんだ
まだ辞めてないんだ

No.12

何回も投稿してます?メンタルやられてそうで心配。
辞められない理由は人それぞれかもしれないけど、毎回こんな事ばかり考えてるくらいなら辞める行動を起こした方が確実に心が休まって穏やかに過ごせると思うんですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧