33歳女です。私は現在お付き合いしている彼氏が居るのですが5年目にして関係が冷え…
33歳女です。私は現在お付き合いしている彼氏が居るのですが5年目にして関係が冷え切っています。というのも私は8年間ほど夢を追いかけていました。幼い頃から歌手に憧れており大学を中退して両親の反対を押し切って地方にライブしてまわったりSNSで歌ってみたりしていました。
実家で食事は作ってもらえるので…洋服や交通費など彼氏や親に援助してもらったり、SNSで通じたプチ仕事等してちょっとお小遣いをもらったり
働くことなく歌って生活してる毎日でした。
YouTube登録者など増えていきましたが、
8年やってきてバズって音楽事務所からスカウトされるなどコレといった手応えはありません。
それでもコツコツ全国まわってチケット売りさばいて完売ということもなく…ひたむきに歌ってきました。5年間付き合った彼氏とは2年前から喧嘩したり電話に出て貰えないことが増えどうやら他に女性が居る様な気がします。
出産して結婚したいという夢も学生の頃からあったので、彼氏と結婚出来るはずが叶わず終わりそうです。彼氏が冷めてきた原因は彼氏よりイベント等、自分を優先してきたからです。同級生の友達は出産したり結婚したりしてるので私も結婚したい気持ちが強くなってきました。
いつまでこの生活を続けて良いと思いますか?
25/09/23 21:14 追記
4年ぶりに連絡がついた既婚者子持ちの友達にじぶんのYouTubeの案内をしたら「えっ、まだ音楽やってたんだ。そんなに案内するのって重要?」と不機嫌そうに言われました。
昔は夢を追いかけるのは素敵やりたいことがあるのは良いと肯定的だったものの何か周りと温度差を感じます。
タグ
その芸能モドキを続けるなら最後まで結婚せず貫き通せばいいし、家族を持ちたいなら婚活すればよいだけだと思いますが。ここで悩みを打ち明けたところであなたの人生だからあなたがやりたい事を通せばよいだけですよ。中途はんぱで成果出なかったら即諦めますがね。
- 共感1
- ありがとうが届きました
よっぽどじゃないですか?そんなの、ご立腹されるかも知れませんがその条件のパートナーが出来たらその人が可哀想な気がしますが。経済的に支えてくれる人なら誰でもよいようにも取れるし。それはよっぽど貴方のファンで富豪じゃないと無理でしょうね。私もギター好きで夢とかありましたが、ある程度で悟りますよ。大体の人は、、趣味程度にしとこうと。私がとやかく言う事ではないですが目を覚まされた方が私は良いと思いますが。
- 共感5
- ありがとうが届きました
>> 6
よっぽどじゃないですか?そんなの、ご立腹されるかも知れませんがその条件のパートナーが出来たらその人が可哀想な気がしますが。経済的に支えてくれ…
悟られたんですね。
私はたまたま20代後半の在学中から歌いだして
配信ブームに乗れたのでその頃はそれで少し稼げていました。30歳過ぎてからイベントなどで高校生や大学生の子を見て私も若くないしこれだけで生活は無理なのかなと思い出してきました。いちおスポンサー的な人も出てくれたのですがその人が居るうちは続けようかなと思ったりしています。
私は本気で取り組んでいましたが…周りの人は芸能もどきやいつまでやってるんだろうと
思ってるんでしょうか。
まあその精神を貫くと言うのは悪いことではないですけどね。私の好きなアーティストも言ってましたよ、朽ちていくなら燃え尽きた方が良いと。SNSにしてもYouTubeにしても皆さん必死ですもんね、再生回数、登録者伸ばそうとあれやこれしてるの。大物になるのは並大抵の努力じゃないと思いますね。今は私の好きなアーティストの物は売ってしまいましたが、例え貧困になったとしてもどのように生きたかが人生って大切だと思います。そこまで言われる貴方を応援してあげたいですけどね、、頑張って下さい。
- 共感0
- ありがとうが届きました
うーん、ごめんなさい、、ちょっと少ない気が。確かにYouTubeって1000人登録者にするのは並大抵ではないと言われてますが、よほど奇抜じゃないとなかなか伸びないですよね、、でも2000人ちょっとの人でCD出したりコンサートしてる人もいるしなぁ。一概には言えませんが、人の興味って凄いですよね。余談ですがとある女性が◯◯というだけで数ヶ月で登録者10万人になってたのを最近見ました。良い事も悪い事も人間の興味を引き立てるものって凄いですよね、、
- 共感2
- ありがとうが届きました
その私が知ってる2000人少しの人も、綺麗な方で優しい人で楽器(身バレ防止で楽器名は言えませんが)も上手なんだけど何故か殆ど来ないんですよね、、別にコメントオフにもしてないのにね。登録者少なくてもコメントくる人は来るのに。なにかあるんでしょうね。でも、登録者数は大切ですよ、せっかく好きな事して食べていきたいなら努力して登録者、再生回数はやっぱりコツコツでも伸ばしていかないと。YouTubeライブは割と皆さん伸びてますけどね、、やっぱり回数じゃないですか?
主の歌声が一般的に美声だと思わないし、本人は美声で声作れば印象が良くなって顔と声と何でも思い通りに行く人生が普通だと勘違いして若さにこだわるおばさんで面白いんだな。芸人になれば。もう声に無理あるから演歌に挑戦しましょう。
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧