高校三年生です。 今日、母に明日業者の人が来るから散らかしてる部屋を綺麗にして…
高校三年生です。
今日、母に明日業者の人が来るから散らかしてる部屋を綺麗にしててねと言われましたが、寝る前にやろうと後回しにしてしまいました。その少しあとに母に猫トイレの砂が少ないから足してと言われましたが、弟と仕事の押し付けあいをしてしまいました。
結果母が不機嫌になってしまい、それを察して慌ててネコ砂を足そうとしたのですが、ネコ砂が2種類あり、空いてる方でいい?と母に聞きました。母は不機嫌ながら、うんと言ったので開いてる方のネコ砂を取り出したらそれじゃないと言われ、もう片方を取り出したらもういいから散らかしてるのを綺麗にしてと言われました。
その時点で、私は優先順位をつけることやダブルタスクをするのが苦手だったので軽くパニックになってしまい、何をすればいいか分からなくなって泣いてしまいました。うんって言ったのにとか、片付けるつもりだったのにとか言いたかったけれど、そんなの言える立場じゃないので飲み込むしか無かったのがなんでかすごく辛くて涙を我慢できませんでした。
何もかも自業自得なのにいらいらしてしまうのもこんなことで泣いてしまうのも情けないし、母に八つ当たりしそうな気持ちがあるのも申し訳ないです。どうしたら気持ちを落ちつけられますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
何か障害とかあるの?だとしたら自分の苦手なことを一つ一つ対処法を考えていったらいいと思う。自分は優先順位が分からない、ダブルタスクをするのが苦手と分かっているだけ対処しやすいはずです。
泣いても何の意味もないし周りに迷惑かけてしまいます。八つ当たりも良くないです。お母さんも辛いと思う。
病院にかかっているなら医師に相談するのもいいと思う。アドバイスくれるはずです。
この場合、明日までに掃除をすればいいのでまずは猫の砂をやるって普通思うよね?
お母さんは機嫌悪かっただけだから、主さん泣かないで
猫の砂は普段やらないのかな?やらないならどれ使えばいいかなんてわからないよ。よってそこはお母さんの説明不足
お母さんはなんで機嫌悪くなったんだろうね?弟くんと押し付け合ってすぐに動かなかったからかなー?とにかく気にしない方がいいよ。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

