最近気分が落ち込むことが多いです。中3です。これって思春期だからですか? 症状…
最近気分が落ち込むことが多いです。中3です。これって思春期だからですか?
症状は以下の通りです。
・起きるのが辛い。毎日8時間以上は寝ているのに、昼寝を何時間もしてしまう。
・自分がこの世で生きているのが恥ずかしい。
・わたしはなにもできない人間、価値がない人間だと思う。
・仲のいい友達に嫌われていると思う。
・全ての人から悪口を言われている気がする。
・親は私に失望していると思う。
・何もしてないのに常に疲れがある。
・集中力がない。何もせずダラダラしている。
・何をするにも周りからの目が怖い。
・ストレス解消しようとしても、それがストレスになる。
・成績はいいし、自分はすごいと思うようにしているけど、自分はダメな人間だと思う。
・私の友達みたいな優しい人たちには私は釣り合わないと思う。
・今辛いのは全部自分のせいだとわかっているのに人のせいにしている。
・泣きたいと思うけれど、泣きそうになるだけで涙は出てこない。
友達に「疲れてる?」と聞かれたことはないので、多分ただのサボる言い訳なんだろうなと思っていましたが、最近は理由のない恐怖で何も手につかないことが多いので、これは普通なのか不安です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 2
大事な事言うよ
人には外傷が自然に治るように
心にも「自己治癒力」ってのが
備わってるんだ
普通なら気分が落ちても
2~3日も…
ありがとうございます!
最近塾のテストでだいぶいい成績を3回連続でとってるのに誰も褒めてくれないし、塾と学校の課題に板ばざみになったりして孤独感があったんだと思います。友達は私より勉強できてなくてもたくさん色んな人に褒めてもらってて、私だけそれができるのが当然みたいなことをかれこれ1年くらい言われ続けて、成績自体は上がっているのに勉強量は宿題以外ゼロという状態が半年くらい続いています。受験生でこれはまずいと思い勉強しようと机に向かうのに、集中ができませんでしたが、確かにやるエネルギーがないならしょうがないですね笑。なにかできないと認めて貰えないし、人の役にも立てないのに、できても認めて貰えない、必要とされないことにどうすればいいか分からなくなったんだと思います。
すみません長文で💦なんか抑えてたものが全部出てきちゃったみたいで。ここでこうやって自分のことを認めてもらえてよかったです。少し元気が出ました。本当にありがとうございます。少し休もうと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧