異性の幼馴染への気持ちがよくわかりません。 赤ちゃんの頃からお互いを知ってる幼…

回答3 + お礼3 HIT数 110 あ+ あ-


2025/09/24 14:16(更新日時)

異性の幼馴染への気持ちがよくわかりません。
赤ちゃんの頃からお互いを知ってる幼馴染がいます。引っ越しなどがあり1数年ぶりにたまたま再会してから、よく遊びに行くようになりました。誕生日が同じだからかわかりませんがお互いの性格の嫌なところが似ていて、居心地が良いです。それ以上に本当に気を遣わなくて、普通の友人に対してはいつも顔色を窺ってしまうのに、彼に対しては嫌われる不安を抱いたことがないんです。お互い30になって相手いなかったら結婚するか〜と笑い合うような関係です。
ふと最近、友人に彼のことを伝えたら 絶対結婚した方が良い!みたいに言われ、急に意識してしまうようになったんです、、。単純です、、。気の使い方や体調を崩すタイミングも同じで本当に気を遣わなくて。おならもゲップも自分の弱みも全然見せれるんです。

お互いに恋人がいる期間も、普通にご飯に行ったりしていました。今は彼に恋人がいますが、少しモヤモヤしてしまうというか、結局いつかその子とは別れてくれないかなとか思ってしまって。独占欲ですかね。でも彼に異性としてドキドキすることはないです、仲の良い女友達に対する気持ちと似ているのでしょうか?

仮に彼と付き合って、やることやって別れるとかなったらそれは最悪だから、今の関係を崩したくもない。恋愛感情を持ってしまった瞬間、もう元には戻れない気がするから、この感情はただの気の迷いとも思いたい。

タグ

No.4368712 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 1 家族になったらうまくいくかも 本当に気使わないし家族みたいな存在です、そういう独占欲かもしれないです

No.5

>> 3 その彼に対して性欲があるか無いかも判断材料になりそうだね。 無ければ幼馴染としての友情、あれば恋心に発展しているのかもね。 でも異性とし… そうですね、恋というよりは、安心感というか、出会えてよかったー!と本気で思うくらい大事だけど恋では無い気がするから友情かもしれないし、同性だったらもっとこんなにぐちゃぐちゃ考えることなかったのかなぁと思います。

No.4

>> 2 考えようだけど、 彼が婚約や結婚をしたときに主さんとの関係が終わる可能性もあるよね。 いずれ終わるなら、私なら気持ちを伝えて終わりたいし… 本当に結局今こうやって迷ってる時点で、崩れかけてるんですよね。それが友達に言われたから意識し始めたからなのか、自然と気づいたものなのかわかりません、彼の彼女にも申し訳ないし、

No.3

その彼に対して性欲があるか無いかも判断材料になりそうだね。
無ければ幼馴染としての友情、あれば恋心に発展しているのかもね。
でも異性としてドキドキすることはないとの事なので、恋心では無いのかな。

友達に対しても独占欲ってのはあるしね。その気持ちは強い友情だと思います。

No.2

考えようだけど、
彼が婚約や結婚をしたときに主さんとの関係が終わる可能性もあるよね。
いずれ終わるなら、私なら気持ちを伝えて終わりたいし、私が彼の妻なら隠してる恋愛感情を持った異性の友達の存在は嫌。
私も異性の友達がいるけど、そんな感情を友達には持っていないから友達で居られるし、自分にそんな感情を持っていたら気付くから友達を止めるね。

主さんは今の気持ちから既に関係が崩れてるように思うよ。

No.1

家族になったらうまくいくかも

  • << 6 本当に気使わないし家族みたいな存在です、そういう独占欲かもしれないです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧