椎間板ヘルニアと診断されてしまいました。 35歳女です。 こころあたりといえ…

回答1 + お礼1 HIT数 83 あ+ あ-


2025/09/25 13:47(更新日時)

椎間板ヘルニアと診断されてしまいました。
35歳女です。
こころあたりといえばジムで三日前にクロストレーナーという手足を動かすマシンでトレーニングしている最中、足の痺れを感じておりましたが続行しました。

その後、右足が痺れ続けて、おかしいと思い病院に行ったところ椎間板ヘルニアと言われました。

運動が原因ということでよろしいでしょうか?

それとももう35ですから年齢的な問題で運動をやめても繰り返してしまうのでしょうか


痛みはなくただただ右足が痺れています

今後どうなっていくのでしょうか。

タグ

No.4369202 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

間違いなくその運動が原因でしょうね

椎間板ヘルニアは、軽度なら飛び出した椎間板が引っ込んでいくので、手術は必要ありませんし、痛みが無いならブロック注射等もありません

どのような診察結果か詳しく分かりませんが、悪化しないようにどうすれば良いかは医師に相談して下さい

経験上、痛みが無いなら電気治療も必要ないと思うので、椎間板ヘルニアが悪化しないような動きで背筋を少し強化するために、リハビリ施設に週1~2回通院とかなるのではないかと

近くの整体や整骨で良いか、と思って通うと、私のように悪化することもあるので、整体・整骨・マッサージ・鍼灸などは利用せずに、整形外科に併設されたリハビリ施設に通って、少しでも悪化するようならすぐに整形外科と連携できるようにしておく方が良いと思います

何れにしても、整形外科の医師のアドバイスを聞くのが一番確実です

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 大変具体的にご回答いただき助かりました。仰る通りにさせていただきたく思います。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧