高1からコツコツ勉強していたほうが偉いのに、逆転合格!!とかの方が褒められるのし…

回答4 + お礼3 HIT数 109 あ+ あ-


2025/09/25 22:48(更新日時)

高1からコツコツ勉強していたほうが偉いのに、逆転合格!!とかの方が褒められるのしんどいな

タグ

No.4369315 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

コツコツ真剣に努力できていたほうがその10000倍かっこいいに決まってる。

No.2

そうなの?
印象的だから?
でも、受験終わったら一瞬で勉強した事わすれるから、そんなので誉めららでも、その時だけだよ。
コツコツしている人は、身についてるから、ずっと忘れない。
大学行ってから差が出るからね。

No.3

結果大事だしね。努力だけでは評価されないよ。当然

No.4

当初の成績では合格の見込みは薄いとされていたのに短期間でぐんと成績を伸ばして逆転合格、って聞くには聞くけど、元々地頭は良くて真面目にやってれば出来るのに、受験時期まで遊びまくってた子が本腰入れた結果が多いイメージ…

だから正直褒めたいとは思わない、感じが悪い印象。

No.5

>> 1 コツコツ真剣に努力できていたほうがその10000倍かっこいいに決まってる。 自分はバカで地頭が悪いと自覚していたから高1から勉強を必死にしてそれなりの国立大学A判定もらっているのに、遊びばかりしていた地頭のいい人がC判定まであがっていて周りの人から褒められていて落ち込みます。
人生結果論だから仕方ないことなんでしょうけど

No.6

>> 2 そうなの? 印象的だから? でも、受験終わったら一瞬で勉強した事わすれるから、そんなので誉めららでも、その時だけだよ。 コツコツしてい… そうだったらうれしいです。
でもそういうタイプって地頭よかったり立ち回り上手い人多い気がするから大学生活も上手にやっていくんだろなー笑

No.7

>> 3 結果大事だしね。努力だけでは評価されないよ。当然 結果論ですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧