皆様‼️  ほっかほっか亭等の、市販弁当は食べた事有りますか⁉️ …

回答2 + お礼2 HIT数 89 あ+ あ-


2025/09/27 15:21(更新日時)

皆様‼️  ほっかほっか亭等の、市販弁当は食べた事有りますか⁉️ さすがに、無い人は居ないでしょうが、のり弁は食べた事は有りますか⁉️

白飯に味付けのりが乗せてあって数々の具が有る、のり弁🍱  稀に、食べたくなりますよね🍱   スペシャル版も有ってね🍱

のり弁🍱  いかがですか⁉️

もう1コ🍱

幕の内弁当は⁉️

タグ

No.4370057 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いいですね〜。

海苔の下におかかもあったような。
甘じょっぱい味付けされててね。
きんぴらごぼう、卵焼き、ちくわの磯辺揚げも入ってましたね。
だいぶ昔の記憶ですが。

No.2

ホッカホカ亭ね……。白いごはんとのりだけでもまずくはないと思いますが、付け合わせのおかずもいいですね。こんにちは。
ホッカホカ亭は西日本を中心にあるので、東日本ではほっともっとというお店が多いですね。
昨日のイチゴ🍓の件ですが、適当な硬さでイチゴが多いですよ。1月になると◯◯農園でやるらしいですので、行かれるとよいでしょう。

No.3

>> 1 いいですね〜。 海苔の下におかかもあったような。 甘じょっぱい味付けされててね。 きんぴらごぼう、卵焼き、ちくわの磯辺揚げも入って… 近所1さん

その通り👍👌 味付けのりの下に、甘味の味付けおかかが有って、
-.厚焼き卵
-.竹輪の磯辺揚げ
-.白身魚フライ
…等の、おかずね🍱
食べ応え、大満点😋

No.4

>> 2 ホッカホカ亭ね……。白いごはんとのりだけでもまずくはないと思いますが、付け合わせのおかずもいいですね。こんにちは。 ホッカホカ亭は西日本を… おしゃべり好きさん

初代常連レスの、おしゃべり好きさん😌 ハロースマイル🙌

関東は、ほっともっと
関西は、ほっかほか亭
中部も、ほっともっと

中部も、ほっともっとですよ🍱

-.東京
-.名古屋
-.大阪
地方・地域によって、違うんですね🗾

ひょっとしたら、のり弁のおかずも、違うんでしょうか⁉️
-. 東京風のり弁  -.名古屋風のり弁 -. 大阪風のり弁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧