パートの職場で仲の良い同性の一回り下の学生の子がいます。(以下学生ちゃんと呼びま…

回答2 + お礼0 HIT数 43 あ+ あ-


2025/09/27 18:19(更新日時)

パートの職場で仲の良い同性の一回り下の学生の子がいます。(以下学生ちゃんと呼びます。)
学生ちゃん含む仲の良いグループでご飯食べに行ったり、学生ちゃんとふたりでご飯食べたりすることもあり、今度2人で出かける約束をしています。
先日学生ちゃんにLINEしたときに「LINEしてくれて嬉しいです」という返事がきたのですが本心なのでしょうか?それともお世辞…???

学生ちゃんに対してはもっと仲良くなりたいと思っていますが、歳上が歳下の子にベタベタしつこくしてもどうなのかなあと思いながらあまりしつこくしない距離感で接しています。

タグ

No.4370216 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

社交辞令と思ってたほうがこじれないと思います

No.2

いや、普通に言いませんか。社交辞令。

特別な意味はないと思いますけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧