シニアの方がレジのお仕事で応募する時、 『最新の画面だから操作も簡単ですよ…

回答8 + お礼8 HIT数 158 あ+ あ-


2025/09/28 21:14(更新日時)

シニアの方がレジのお仕事で応募する時、

『最新の画面だから操作も簡単ですよ』と言う説明。

いろんな決済に対応してるが故に、それをゼロから覚えるのがストレスなんです(ーー:

私が思うシニアができるレジとは・・


画面無しで金額の物理ボタンの手打ち&現金だけのやり取り。

この方法なら、シニア層でも無理なくできるのでは?って思います。

タグ

No.4370466 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

『最新』って聞くと、もう無理じゃん
と思うお年頃に私もなりました

No.2

ただ、最新はすごい。毎回だが、ここを押してみたいな、すかいらーくの、自動精算機みたいな簡単。昔のレジは訂正とかしづらいので、、、あとは、字が小さいと時間かかるのが難点のみ

No.3

別に雇用者側は、シニアに積極的にきてほしいとは、そもそも思ってない。
この機器を使いこなす自信がある人なら採用してあげてもいいよ、という姿勢だと思いますが?

No.4

>> 1 『最新』って聞くと、もう無理じゃん と思うお年頃に私もなりました 最新だから、わかりすい・・。とは限らないよね(ーー:。

No.5

>> 2 ただ、最新はすごい。毎回だが、ここを押してみたいな、すかいらーくの、自動精算機みたいな簡単。昔のレジは訂正とかしづらいので、、、あとは、字が… たかが会計するのに、『最新のレジ』って必要?(笑。

No.6

>> 3 別に雇用者側は、シニアに積極的にきてほしいとは、そもそも思ってない。 この機器を使いこなす自信がある人なら採用してあげてもいいよ、という姿… それ、正しい見方ですね。
おそらく、多くの高齢者は『アナログ世代』
性能も仕様も違う機械を扱うのは、かなり敷居が高いね。

No.7

シニアでも仕事したいと思うなら
難しい難しいと思わず
やる気で制覇しないといけないんじゃない?
ほんとに無理なら応募しないでいいし

No.8

「たかが会計」なんて言ってる人には会計する仕事は無理だよ。

老人が経営している個人店で働けばいいよ。会計は現金のみ。デカい電卓のようなレジ機でやっている店。

うちの近所の八百屋は未だに、「200円」なら、2、0、0と打ち、…だからね。まさにこのレジ機、デカい電卓だ!と思う。

色んな決済方法やポイントに関して、いかにも「うるせーなー面倒だからそんなの使うんじゃねーよ」と言わんばかりの従業員。なら、それがない店で働きゃいいだろ、従業員が面倒という理由で客が現金払いしかしちゃいけない、ポイントカードは使っちゃいけないと言われる筋合いはないんだよ。

と言ってる私も、機械が苦手でも精一杯、飲食店の仕事していてレジも打ってます。色んな決済方法やらポイント、本当に難しいし、間違えるとまたとても手間が…ってなるけど必死。

それでも絶対、お客さんにイヤな顔はしません。

主も、仕事したいなら頑張るしかないよ。

個人店は人件費かけないために、募集もあんまりしないとは思うけど、探してみれば?

No.9

昔のように現金が主流なら主さんのいうようなレジでいいんですが、あとからクレカやポイントカードが増えたら これ押してこれ通してここ押してこれ押して……なんて3、4回押すとこができたり違う端末で操作なんてことがあったんです
それが支払いとポイントカードと別でとなると過程が多かったですよね?(客側でもわかると思うけど)
そして、支払いのあとにポイントカード出してくる人もいたら また操作が何段階か必要ですね

今はクレカ、交通系、ID、〇〇payなど支払い方法が増えてるので 最新のだと簡単で何工程もないのでわかりやすいんですよ

今もたまにあるようなカゴから釣り銭だしてる八百屋みたいなところやポイントカードもなく現金だけの商店街(今少ないけど)
そういうとこでならレトロなレジでいいかもですね

No.10

え?押すだけかざすだけなのに出来ないの?
それじゃ何の仕事もムリじゃないの

No.11

>> 7 シニアでも仕事したいと思うなら 難しい難しいと思わず やる気で制覇しないといけないんじゃない? ほんとに無理なら応募しないでいいし 異論はございません。

No.12

>> 8 「たかが会計」なんて言ってる人には会計する仕事は無理だよ。 老人が経営している個人店で働けばいいよ。会計は現金のみ。デカい電卓のような… やっぱりコメント見て思うのは、
世間から見れば、私も化石化してるのかな?って(笑。

No.13

>> 9 昔のように現金が主流なら主さんのいうようなレジでいいんですが、あとからクレカやポイントカードが増えたら これ押してこれ通してここ押してこれ押… 時代に合わせられない私😅。

No.14

>> 10 え?押すだけかざすだけなのに出来ないの? それじゃ何の仕事もムリじゃないの それ本当で・・・
おそらく世の中のお仕事は無理だと思う。

No.15

これからどんどんキャッシュレス化が進みます。画面が苦手などと言っている場合ではありません。

No.16

>> 15 困ったらて店員ちゃんを呼びましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧