中学3年生の息子は未だに週末私と主人と3人で出かけてくれます。 そんなもんです…
中学3年生の息子は未だに週末私と主人と3人で出かけてくれます。
そんなもんですか?
いつ頃から親と出かけることを恥ずかしくなるんだろう🤔
って最近思います。
因みに友達はいます。
部活もしてます。
(なので週末部活の日は部活)
温泉も私とよく行きます。
(主人は高血圧なのでいかない)
出かける先はだいたいレアな名所とか
面白そうな所とか
滝とか
神社とか
石段とか
遊歩道
とか年寄くさいとこですが
出かける事自体が好きなのかなって思います。
息子さんをお持ちの方、
いつ頃離れて行きましたか?
高校生になったら離れていくのかな(T_T)
タグ
息子さんは一人っ子さん?
(T_T)なんて書くくらいなら、親から誘わなきゃいいだけでは?
それとも息子さんの方から時間があれば親と出かけたがって誘ってくるって事?
あと余談ですが。
この時期に受験の心配をしていないようですが、中高一貫校って事ですか?
- 共感1
- ありがとうが届きました
友達にからかわれたら。
でも大人になってまた出かけてくれるようになったりします。用件にもよりますね。買い物に付き合ってくれるっていうか、ぶらぶらいこうといってもきませんが。
- 共感0
- ありがとうが届きました
そのうち友達や彼女と遊びに行って親と過ごす時間がどんどん減ってくよ
でもね親と一緒にいるのが恥だなんて主はどこでそんな嫌な考え持つようになったのかな
親子の関係が良いからですよ
むしろ喜んでください
親子関係が非常に良好だからこそですよ
- 共感0
- ありがとうが届きました
知人も遅くできた子供で(と言っても40歳の時の子供)、親が周りの親世代より年寄りだから親孝行したい気持ちが人一倍強いと言っていました。
私の夫も末っ子で同じタイプです。親からも頼りにされているし兄弟姉妹の中で親から一番身近に感じられていている存在ですよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧