開封した食パンを冷凍保存してました。 消費期限が9月21日です。 食…

回答4 + お礼4 HIT数 110 あ+ あ-


2025/09/28 11:25(更新日時)

開封した食パンを冷凍保存してました。

消費期限が9月21日です。

食べても大丈夫でしょうか?

タグ

No.4370510 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

冷凍してたなら大丈夫だと思いますけど。。 (^^;)

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

ニオイがきつくなかったら

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

食パンですか?冷凍してるなら私は食べちゃうけどね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 1 冷凍してたなら大丈夫だと思いますけど。。 (^^;) いま食べましたがモチモチして美味しいです。

パスタ作り置きして食べたら亡くなった人がいるみたいなので怖いです。

No.5

>> 2 ニオイがきつくなかったら 臭いはパンの香ばしい風味がします。
見たところカビははえてません…。

一枚は食べました…。

因みに2週間消費期限の切れた焼きそば麺を知らずに使用して2人前食べたことがあります。


変な味がしました。

No.6

>> 3 食パンですか?冷凍してるなら私は食べちゃうけどね デニュッシュ食パンです。

賞味期限切れてないのもトースターしたのですが…こっちの方が断然美味しいです!

No.7

>>6
ぱんとか食べる前に霧吹きで軽くお水かけると美味しいって言われてますよ

それと同じなんでしょうね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 7 霧吹きでお水かけると良いんですね。

ありがとうございます。
夜…試してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧