付き合っててラブラブだとしても この人となら結婚してやってけそうと思う決め手っ…

回答10 + お礼3 HIT数 192 あ+ あ-


2025/09/28 20:37(更新日時)

付き合っててラブラブだとしても
この人となら結婚してやってけそうと思う決め手ってありますか?
今お付き合いしてる人いるんですが結婚となると?ん"〜てなるんでよかったら聞かせてほしいです

No.4370666 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

安定感、安心感かな?
男の経済力が安定していて、家事能力も高ければ女側も結婚を想像できるんでは?
イチャイチャで満足ならガキや不倫でもできる。

No.2

家事がどのくらい出来るか...を考えなかった過去の私をぶっ飛ばしたいです(´;ω;`)

No.4

まず信用できるか
次に自分を犠牲にできるか

No.7

個人の私見ですが

・相手が急に病気やケガで無職や無一文になっても、自分が金銭的、精神的に支えて行きたいかどうか
・子供への考え方(たとえお互い欲しくても)もしも授かれなかったとしても一緒になりたいか
・親との距離感や付き合い方はどんなか
・喧嘩や意見の相違があった時に、話し合って良い方向に解決しようとお互い思えるか





No.3

>> 1 安定感、安心感かな? 男の経済力が安定していて、家事能力も高ければ女側も結婚を想像できるんでは? イチャイチャで満足ならガキや不倫でもで… 経済力と家事力やはり必須なことですよね
家計簿管理できる人って有能だと思いますか?

No.5

エネルギーとか時間とかお金の使い道の優先順位がいっしょかどうか。許せるかどうか。
相手の人生に責任を持てそうか、おたがいに。

No.6

人生観が一緒で、相手を尊敬できるか。勢いの火遊びなんて愚の骨頂。
長年続く伴侶ですので、健やかなる時も病める時もという結婚の誓いはありふれていますが、大事な言葉です。

No.8

経済力
私や子どもにお金を使ってくれるかどうか。
自分のためしか使わない男っている。

夫、私の親にもお金使ってくれる。

No.9

>> 4 まず信用できるか 次に自分を犠牲にできるか 信用できるかできないかは大前提ですね
ホントに大事なことです
お互いの思いやりですよね

No.10

自分の場合、条件よりも、いざとなったら自分はこの人の為にどこまでも頑張れるか、相手は頑張ってくれるかって気持ちでした。

例えば収入面なら、自分が稼げば良いだけだからそこまで気にしませんでした。

生涯を共に生きるのなら、自分はこの人のためにキツい状況になった時も「一緒に頑張ろう」って言えると思ったのが決め手でした。

No.11

>> 10 素敵な決め手ですね、わかります
自分もそんな風に思ってるんですけど
相手は違う思想を持ってるみたいです

No.12

何があってもこの二人なら乗り越えられる幸せになれると思ったとき。

No.13

私は、付き合った延長に結婚があると思っている人なので、一緒に居たい
人と付き合い、結婚しました。
20年経ちますが、今でも優しく
仕事も頑張り、私を自由にさせてくれる夫で
大好きです。

他人なので、付き合ってる時、んー
と言いますか、?な部分はありましたが
とにかく私は夫を好きでした。

結婚して良かったと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧