高二女です。あと少しで受験生となるのですが、進路を変えるか悩んでいます。元々何も…
高二女です。あと少しで受験生となるのですが、進路を変えるか悩んでいます。元々何も興味のあることがなく、勉強も別に好きではありませんでした。元々勉強しなくても国語と英語が得意だったのでそれだけの理由で文系を選びました。ですが、最近旧東工大に興味を持って志望校にしたいと思うようになりました。ですが、さすがに目指すには遅すぎるかもと不安です。文系に進むつもりだったので今までやってきた数学、理科は全く勉強しておらず何も身についていません。学校のカリキュラム的にはまだ間に合いますが、周りの東工大志望は恐らく高一から目指してる人が多数だと思いますのでスタート地点が全く違います。元々中学までは地頭が良かったので高校の偏差値はみんこうでは73のところに進学できました。ですが全く勉強せず過ごしていたので模試などでは上に学年の3分の2がある状態です。こんなんでいけますか?逆転合格とか見ると私もいけるかもと理想を抱いてしまいます。
タグ
No.4371301 2025/09/29 21:54(悩み投稿日時)
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧