夢を見ます。 バスの後ろの席に男の人が1人だけいて座って目を瞑っていて、私に堪…
夢を見ます。
バスの後ろの席に男の人が1人だけいて座って目を瞑っていて、私に堪えろと言ってきます。
私は自分の未来の為に堪え忍ぶ事をやっています。
恐らくその事に関してかと思われます。
この夢は定期的に見るようになりました。
嫌な夢は私が自覚が足りないから戒めの為に見せていると言ってきます。
光ある未来へ向けて、それが達成したのであれば、この夢は見なくなるのでしょうか?
今は堪え忍ぶ時期なのでしょうか
タグ
No.4371743 2025/09/30 22:56(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
貴方がたの見る夢と私の見る夢とでは明らかに差があり私は違和感を感じます。
医者にこの事を伝えても夢は夢ですよとしか言ってくれません。
夢をコントロール出来る薬がないか聞いてみても無いとしか言ってくれません。
軽い睡眠薬と軽い安定剤が処方されるだけで私のモヤモヤの気持ちは解消されずにいます。
人間には複数人の縁人(ゆかりびと)という縁が非常に深い霊的存在が必ずいます。
その縁人が私の未来に対し警告しているのだと思われます。
貴方は縁人の存在に気付いていないのですか?
縁人が必ず貴方に助け船を出しているのに関わらず、貴方は全て自分でやってのけたと思いでしょうが、縁人の助けがあってこそなんですよ
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧