30男、鬱気味です。 最近夜中2時から3時におきてしまいます。 https:…
30男、鬱気味です。
最近夜中2時から3時におきてしまいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14319980564
過去の質問で上記URLのような状態でして、生きる気力も最近なくなってきました。
どうしたら良いでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
栄養を補って、体調を整えることが大事です。
結局は栄養不足からなると思います。
YouTubeなどで鬱、栄養で調べてみて下さい。
現代人は現代型栄養失調による病気や精神不安定になりやすいです。
化学調味料、添加物、水汚染などで解毒する為に体を消耗させてます。
抗酸化物質が沢山必要。
ミトコンドリアから元気にする必要があります。
糖質の摂り過ぎも体の不調になります。
糖質は最終的に一部は体に毒素として蓄積していきます。
糖質の割合を低めにして、野菜や魚を沢山食べる食生活に切り替えてみてください。
亜鉛、鉄分、マグネシウム、カルシウム、ミネラル、ビタミン類、DHA、EPAなどこういった栄養を意識するといいです。
神経もホルモンの影響も辿っていけば、行き着くのは栄養に辿り着きます。
体を作ってるのも正常に働かせるのも栄養です。
削除されたレス (自レス削除)
もう一度、一から人生設計を立て直して見ましょう!
幸せになるためには、自分に合った趣味と仕事を確立することが重要です。
まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、収入につながらなくてもいいので、自分が純粋に、本当に、この人生で、
一番望むこと
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと
一番喜びを感じること
一番幸せを感じること
一番興味のあること
を考えて、定めましょう。
それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立されます。
仕事については、一番の望みを仕事にできるならそれをやるだけです。
それが仕事としては成立しないならば、それは趣味にして、
一番の望みに準ずること
二番目にやりたいこと
二番目に好きなこと
二番目に楽しいこと
二番目に喜びを感じること
二番目に幸せを感じること
二番目に興味のあること
一番の才能、能力
に関する仕事をしましょう。
このように趣味と仕事が両立できれば、充実感も出てきて楽しくなってくると思います。
さあ、幸せな人生計画を立てて、素敵な人生を歩みましょう!
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧