タクシー会社勤務してるのですが、隔日勤務の都合で有給は月に一度で一度に2日分取ら…
タクシー会社勤務してるのですが、隔日勤務の都合で有給は月に一度で一度に2日分取らないといけないというルールがあり、退職時にもそれを適用すると言われました。
労働基準法的におかしくないでしょうか。
歩合で決まるのはわかるのですが、有給を残したまま退職するのもなにか嫌な気分で、どうしたらいいでしょうか
タグ
No.4371847 2025/10/01 07:21(悩み投稿日時)
有給は労働者の権利なので、「退職前に有給消化させてください」って交渉するのはありだと思います
会社側は法的拒否はできないと思いますよ
私も退職する際、最後の月は有給消化に当てさせてもらったことがあります
一応話してみたらどうでしょうか?
私の経験では職場によっては「ダメ!!」となるところもありましたが
(もめるのも嫌なのでごり押しせず諦めました)、
あっさりOKしてくれたり、
職場の上司が「有給ちゃんと消化してから辞めなよ」
って勧めてくれたりしたところもありました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧