生きるため働き続け、孤独に死ぬだけの人生に意味や理由はありますか?

回答7 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-


2025/10/06 09:53(更新日時)

生きるため働き続け、孤独に死ぬだけの人生に意味や理由はありますか?

タグ

No.4374015 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

生きるため、ってとこに意味が有る、かな

No.2

働き続け…のところはまさに生きるためでしょうけど、孤独がどうとかは、その人がそれを選んだ結果でしょ?孤独にならない方法はいっぱいあるのに、それをできない理由を並べて、何も行動しなかった結果であって。

No.3

禍福は糾える縄の如しといいます。孤独でも一人でできる趣味を持ってませんか。
婚活とか伴侶を見つける努力をしていますか。いつも受け身では幸せは近付いてきません。

No.4

ごめん!かっこよくそこだけピックアップするなよ。

休みはあるだろうし、仕事終わりもあるやろ?

働いてるだけじゃねーし。休みは好きな事しろよ。働いた金で。

No.5

よほどの資産家に生まれない限り、生きるために働き続けるのは普通だからね。
孤独に死のうが大勢に囲まれて死のうが死ぬのは一緒だし、自分だけが不幸のように思っているなら大間違いだと思うぞ。

No.6

婚活だ!婚活!

とは言っても私は仕事もやり甲斐や楽しみがあって好きですよ。
自分がこの仕事をしている意味、短期間であっても得られた人との関わり、人生の栄養となっていると思えています。

給料が高いとは言えない仕事だし、どちらかと言うと現場作業寄りで世間には馬鹿にすることもあるけど、仮に生涯独身子無しであったとしたって、今の仕事に出会えただけでも自分の人生に意味はあると思っています。

ただ「働く」「お金を稼ぐ」という部分じゃなくて、やり甲斐、楽しみ、人との繋がりに糧を見出せる仕事を探すのがいいです。

No.7

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧