煽り運転をする人って何を考えてるのかな? 今朝、先頭に白い軽自動車、その後方は…

回答9 + お礼7 HIT数 155 あ+ あ-


2025/10/06 18:06(更新日時)

煽り運転をする人って何を考えてるのかな?
今朝、先頭に白い軽自動車、その後方は中型トラック、最後尾に私の車

私は、ずっとゴールド免許です
交通違反した事が無いとは言いきれないけど……
相手の過失の100%の交通事故は3回
一時停止で止まってたら後ろから追突され
駐輪場で歩行者がいたので歩行者安全の為に止まってたら横から追突された事も
自分の運転を過信してません



今朝の先頭の白い軽自動車に中型トラックが車間距離詰めて煽り運転してました

見てるだけで怖!と思いました
人の振り見て我が振り直せ、反面教師だな~
私は、そのトラックと十分な車間距離取ってたのですが
赤信号でその2台に追い付いてしまって
そこから先に進んで次の交差点一での旦停止で白い軽自動車止まり安全確認してから進みました
トラックは、止まる気配無しブレーキランプも光ること無く一旦停止無視して交差点を通過
やはり煽り運転するぐらいだから一旦停止も守らない

この交差点、良くパトカーが一旦停止違反の取り締まりしてるのに今朝は、警察居ない!トラック捕まえて欲しかったのに~


皆さん、煽り運転する人の心理てなんなんでしようか?

タグ

No.4374170 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.16 2025-10-06 18:06
通りすがりさん16 ( ♂ )

心理的余裕、精神コントロールの差、つまりは器の差。
ラッシュとかではなく法定より5~10キロ遅い前車に昔はかなりイライラしましたが、0102の車間距離を保持するようになり平静になりました。適正車間距離保持は腕(レベル)のひとつ。前車はなれない道?レベルがそんなもの?くらいの想像はしますが。

No.1 2025-10-06 15:34
通りすがりさん1 ( )

煽り運転はやったらダメだけど、必ずしも同じ様なタイプとは限らない。

代表的な大バカは調子に乗ってイキッてるだけだけど、中にはそうじゃない人もいる。

その①会社がそうさせてる
とにかく時間設定がタイトな運送業とか。
早く運ばないと怒られる、時間通りに到着しないとペナルティが発生する。
そういう会社に勤めているトラックドライバーは必死に急ごうとしてしまうのは人間心理。
やりたくはないが、『ちょっと、マジゴメンけど…、頼むからどいて~、こっちは時間がヤバいんだよ~ッ!!』なタイプ。

その②前の車がゆっくり過ぎる
これはたま~に見掛ける。
追い越しが出来ない道路で、先頭の車が明らかに制限速度よりかなり遅いペースで走ってる。
後は渋滞。
それでも気にすることなくノロノロ運転。
真後ろの車は渋滞してるその後の車から『おいおいッ!サッサと煽れよッ!お前も大人しく続いて走ってんじゃねぇよッ!』と心の声が聞こえてくる。
焦るドライバー。
しょうがない。これが民意だ…。
と、仕方なく煽るタイプ。

その③そもそもがそういう運転してる人
心理も何も無い。
通常運転がそんな感じの人もいる。
何も考えてなくてもご機嫌で車間を詰める。
追い越し禁止の場所でも『あ、今抜いた方がいいのかなw?(交通ルールも知らない)』
免許をあげたらダメな人達。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

煽り運転はやったらダメだけど、必ずしも同じ様なタイプとは限らない。

代表的な大バカは調子に乗ってイキッてるだけだけど、中にはそうじゃない人もいる。

その①会社がそうさせてる
とにかく時間設定がタイトな運送業とか。
早く運ばないと怒られる、時間通りに到着しないとペナルティが発生する。
そういう会社に勤めているトラックドライバーは必死に急ごうとしてしまうのは人間心理。
やりたくはないが、『ちょっと、マジゴメンけど…、頼むからどいて~、こっちは時間がヤバいんだよ~ッ!!』なタイプ。

その②前の車がゆっくり過ぎる
これはたま~に見掛ける。
追い越しが出来ない道路で、先頭の車が明らかに制限速度よりかなり遅いペースで走ってる。
後は渋滞。
それでも気にすることなくノロノロ運転。
真後ろの車は渋滞してるその後の車から『おいおいッ!サッサと煽れよッ!お前も大人しく続いて走ってんじゃねぇよッ!』と心の声が聞こえてくる。
焦るドライバー。
しょうがない。これが民意だ…。
と、仕方なく煽るタイプ。

その③そもそもがそういう運転してる人
心理も何も無い。
通常運転がそんな感じの人もいる。
何も考えてなくてもご機嫌で車間を詰める。
追い越し禁止の場所でも『あ、今抜いた方がいいのかなw?(交通ルールも知らない)』
免許をあげたらダメな人達。

No.2

自分の前に中型トラックが居たら、その前の車なんか見えない気がしますが・・・
よく2台先の車の車間距離なんか確認できましたね。

No.3

トラック乗ったことある人なら分かると思うけど、
あれって別に煽ってるわけじゃなくて、
トラックだと車のフロント部分が無い分、普通車よりも車間距離狭いんだよ?

No.4

過失0の事故ってことですけど、3回ってちょっと多いと思います。

No.5

>> 4 ご意見ありがとうございます
事故の過失割合は、私が勝手に決めてません
店舗の駐車場の件、私は歩行者の安全の確保に止まってたら

前向き駐車してた車が確認も無しに後退してきたので私の車に当たりました
当時ドラレコが付いてる無かったので歩行者の方が証言してくれました

No.6

>> 1 煽り運転はやったらダメだけど、必ずしも同じ様なタイプとは限らない。 代表的な大バカは調子に乗ってイキッてるだけだけど、中にはそうじゃな… ご意見ありがとうございます
運送トラックじゃなくて
工事現場に行きそうなトラックでした
最近、外国人も日本の免許持ってるので止まれが見えないのかな?と思いました

No.7

>> 2 自分の前に中型トラックが居たら、その前の車なんか見えない気がしますが・・・ よく2台先の車の車間距離なんか確認できましたね。 ご意見ありがとうございます

中型運送トラックでなく
工事現場行く中型トラックなので
トラックの前方の軽自動車見えます

No.8

>> 3 トラック乗ったことある人なら分かると思うけど、 あれって別に煽ってるわけじゃなくて、 トラックだと車のフロント部分が無い分、普通車よりも… ご意見ありがとうございます
トラック運転したことありません

トラックが車間距離詰めてる様に錯覚したにしても
一旦停止も無視して
白い軽自動車に金魚の糞みたいに付いてる交差点に進入て煽り運転してる訳じゃ無いて

この交差点は、車同士の交通事故が多発してるので無謀な運転は止めて欲しいと願うばかりです

No.9

悪質な運転で一旦停止も無視なんて、そういう車こそほんとに捕まってほしいですよね。
あとスマホ運転を全部捕まえてほしい。

あおり運転はたぶん急いでいる車とか、運転中に気が大きくなるタイプの人がするのかな。


煽ったところで追突の危険が増えるだけだと思うけど、煽る人は冷静さを欠いているのかな。

もらい事故も怖いですよね。
こっちが気をつけててもやられると…。

No.10

単細胞なんだよ。
低い次元で生きてるヤツら。
煽り運転は免許取消しだよね

No.11

カタツムリみたいな運転はおやめください!
煽り運転されてもしょうがないです🧐

No.12

横断歩道で止まってた車がわたってた子供が玉突きされてなくなっちゃいましたね。
取り締まりっていうか悪質な人に免許与えないでほしい。みんな焦りすぎ

No.13

>> 9 悪質な運転で一旦停止も無視なんて、そういう車こそほんとに捕まってほしいですよね。 あとスマホ運転を全部捕まえてほしい。 あおり運転は… ご意見ありがとうございます

もらい事故怖いですよね
止まれ標識守ったら後方から追突された私に取っては恐怖です
同じ交差点でした

No.14

>> 10 単細胞なんだよ。 低い次元で生きてるヤツら。 煽り運転は免許取消しだよね ご意見ありがとうございます
自分の運転を過信して煽り運転する人て本当に低次元ですよね

No.15

>> 11 カタツムリみたいな運転はおやめください! 煽り運転されてもしょうがないです🧐 ご意見ありがとうございます
>煽り運転されてもしょうがないです🧐
こう言う心理だったんですね勉強になります
自分さえ良ければ他人が事故ってもOK!




>カタツムリみたいな運転はおやめください!

白い軽自動車は違いますよ法定速度は、出してました
カタツムリは道路を走行できません


そんなに早く走りたいなら高速道路にお願いいたします

No.16

心理的余裕、精神コントロールの差、つまりは器の差。
ラッシュとかではなく法定より5~10キロ遅い前車に昔はかなりイライラしましたが、0102の車間距離を保持するようになり平静になりました。適正車間距離保持は腕(レベル)のひとつ。前車はなれない道?レベルがそんなもの?くらいの想像はしますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧