頭にきます!私は親の介護で毎日家にいることを近所でひきこもりだと思われたまに外に…

回答15 + お礼12 HIT数 443 あ+ あ-


2025/10/09 00:28(更新日時)

頭にきます!私は親の介護で毎日家にいることを近所でひきこもりだと思われたまに外に出れば嫌な顔で顔見され、家にいても近所は高齢者に囲まれているので毎日暇みたいで何人か集まっては外で何時間も話をしてることが多く大きな声で聞こえるように私の悪口を言っています!家には丸聞こえです!わざとこちらに聞こえるように言ってきます!たまに、大きな声でバカ笑いして本当にムカついてます!別に、何か近所に迷惑かけてるわけでもないのに、たまに父が畑をやりたがるので足腰が弱り一人では庭にでることは危ないので一緒に手伝う感じでやってるんですが、それでもたまに外にでれば外にでてきたよ!とかまだやってるよ!とかいきなり窓や網戸をバチンとわざと大きな音をたててきて締めたり開けたり!私が悪いんでしょうか・・・?メンタルやられます・・・ストレスたまります・・・イライラします・・・唯一週1回、主人と数時間買い物に行くことが気晴らしになってます・・・泣

タグ

No.4374257 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.19 2025-10-06 20:56
匿名さん17 ( )

主さんはいい人なんだと思います。
まぁそうでしょうね。きっとその人はイライラが絶えないのでしょう。でも外部に毒を巻き散らかすとか以ての外ですよね。
まぁでもきっとバチはその人にいつも当たっているんだろうと思います。だから毎日イライラが絶えないままなんでしょう。そういうのを辞めない限りはずっと変わらないんだろうなと思います。

介護が落ち着いたら旅行とか行ってゆったりゆっくりしてくださいね。きっと良いとも訪れると信じてます。負けないでくださいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

暇だっていいのでは?子供は?

No.2

>> 1 レスありがとうございます!
子供はいないです。父親の介護をしています。

No.3

まあ気にせず。
子供生まれたらまた変わるかもしれないし。

No.4

>> 3 人の悪口言って1日終わるような生活なんて・・・何が楽しいんでしょうか?私はそんな生活嫌ですけど(^o^;

No.5

話題がないんでしょうね

No.6

削除されたレス (自レス削除)

No.7

いつかね。
彼らはそれが趣味なのでは

No.8

>> 5 話題がないんでしょうね 私なら楽しい趣味を見つけたり、行ってみたいところも沢山あるのでいろんなところへ出掛けたいです!今は難しいですが・・・

No.9

>> 7 いつかね。 彼らはそれが趣味なのでは 暗い人生ですよね・・・
私からすれば、だから何なの?って話なんです。貴方がたに迷惑かけてるんですか?ってことです。

No.10

暗いか明るいかは判定できません
あなたは自由にいつか好きなことできるといいですね

No.11

顔見って何ですか?ガン見のことですか?

No.12

実の親なら、親からその人たちに話してもらえないんですか?そういう風に言わないでほしいって。

  • << 15 親もかなりの高齢で、山と川みたいな会話になってしまうので難しいと思います。分かりますかね?(^o^;
  • << 16 なので、いつもまともに会話になりません。

No.13

>> 10 暗いか明るいかは判定できません あなたは自由にいつか好きなことできるといいですね 今まで何年も母親を介護していてその後母が亡くなり、今は父の介護をしています。両親には今まで苦労かけてきたので親孝行のつもりで毎日出来る限りのことはやってあげたいと思ってます。嬉しいお言葉、ありがとうございます。

No.14

>> 11 顔見って何ですか?ガン見のことですか? ごめんなさい。
ガン見です(^o^;

No.15

>> 12 実の親なら、親からその人たちに話してもらえないんですか?そういう風に言わないでほしいって。 親もかなりの高齢で、山と川みたいな会話になってしまうので難しいと思います。分かりますかね?(^o^;

No.16

>> 12 実の親なら、親からその人たちに話してもらえないんですか?そういう風に言わないでほしいって。 なので、いつもまともに会話になりません。

No.17

そういう頭おかしい人が近所にいると大変なんだな。キモいストーカーはさっさと消えろと思うしかないよな。

No.18

>> 17 ありがとうございます(^o^;
でも、そういう人の悪口ばかり言ってる人って家庭の中がうまくいってないからそういう人の悪口言うことでストレス発散してるのかなぁとも思ってしまいます。聞いてる方も低レベルですね。私なら人の悪口聞くことで、暗い気持ちになるだけだし嫌なのでそういう人達には近づきたくないです。良い話とか、嬉しい、楽しい話なら話聞けて良かったなぁって素直に思いますけどね(*^^*)

No.19

主さんはいい人なんだと思います。
まぁそうでしょうね。きっとその人はイライラが絶えないのでしょう。でも外部に毒を巻き散らかすとか以ての外ですよね。
まぁでもきっとバチはその人にいつも当たっているんだろうと思います。だから毎日イライラが絶えないままなんでしょう。そういうのを辞めない限りはずっと変わらないんだろうなと思います。

介護が落ち着いたら旅行とか行ってゆったりゆっくりしてくださいね。きっと良いとも訪れると信じてます。負けないでくださいね。

No.20

>> 19 ありがとうございます(^o^;
本心は、ガツン!と「私達が何したって言うんですか?!何か迷惑かけたんでしょうか?!」って言ってやりたいと思う気持ちもあります。
だけど、すぐに引っ越し出来ない状況だし、後はそれを言ってしまったばっかりに今以上に悪化して、高齢の父や主人に何かあったらそれこそ、余計なことを言ってしまったために・・・と取返しのつかない事になったら私は自分を責めてしまいます。自分一人なら戦います。だけど、守るべき家族がいると勝手なことはできないです。優しい、嬉しい言葉、ありがとうございます!本当に、素直に嬉しかった。

No.21

被害妄想でしょ
介護する人がいるお宅とわかっていれば、そんなことは言われない

No.22

>> 21 介護といっても重度ではないので・・・
だけど見守りしてないと危ない感じです。
頭を洗ったり、トイレの始末だったりと後は身体を拭いてあげたり、後は足腰が悪かったりするんで畑をする時は一緒に外にでなくては危ないです。実際、大きなこちらに聞こえるような声で言ってるので分かります。あと、挨拶してもシカトです。主人も実際庭の手入れをしている時言ってるのを聞いてますね。

No.23

ヘルパーさん使ったら?
毎日自分ばかり介護してると精神的にもおかしくなるよ
介護が済んだら自分の時間を自由に出来るなんて言っても長生きしたら自分が今度は介護される側になってしまうよ

No.24

近所の人って大切な人ですか?大切で無いならほっとけば良いと思いますよ?
本当に嫌なら警察の方にお話して、いつもどのぐらいの時間に井戸端会議してるか伝えてたまに自転車で見回りしてもらって注意してもらえば良いかと思いますよ?
お巡りさんに実は親戚なんです。って言ってもらえれば勝ったようなもんです(笑)

No.25

私も21さん同様、主さんの被害妄想だと思います。介護疲れからくる被害妄想です。
今後は、それに見合った対応をされて下さい。お大事に…

No.26

買い物に行くよりも精神科に行った方がいい。買い物だけなら病院の帰りでもできる。

それだけ頭おかしいのに、介護なんてできる訳がない。さっさと入院しろ!

No.27

主は、自分がどれだけ周りに迷惑を掛けているか、自分がどれだけ周りに嫌われているか、全く理解できてないバカな奴だ。これ以上人に嫌われたくないなら、精神科択一。デイケアを利用しろ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧