保育園の送迎時すれ違う親御さんには必ず挨拶をし、人によっては軽く世間話をしたりす…
保育園の送迎時すれ違う親御さんには必ず挨拶をし、人によっては軽く世間話をしたりするんですが、1人だけとある親御さんから挨拶を無視されました。
4回会ってその都度挨拶をして4回とも無視をされた状態で、無視だけなら「聞こえなかったのかも」「コミュニケーションが苦手なのかも」と考えて気にしないんですが、こちらから挨拶をした時に「しっかり目を見て思い切り睨まれた」上で無視されたため、
①旦那も子供の送り迎えをすることがあるが
旦那がその親御さんに何かやらかした可能性(旦那は覚えはないと言いますが、悪気なく野暮で無自覚に道を塞いでいたり邪魔をしていたりする)
②もしくは私が気づかないところで何かやらかした可能性
③「3回も無視したんだから挨拶が苦手、干渉されたくないのだと、ウザがってると気づいてくれ」というサイン
など考えました。
個人的には③ならいいなと思っていますが(③なら何かトラブルがあって嫌われたわけではないから)自分が気づかないところでのトラブルありきなら嫌だなと…
保育園ママさん、似た経験をされた方はいますか?
挨拶されたくない親もいますか?
私自身が田舎出身なので他人に対する距離感が近めかもしれません。
タグ
No.4374761 2025/10/07 20:29(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧